[劇評]PARCOプロデュース「人間風車」@PARCO劇場

広告

前回の遊気舎版との違いを意識し、比べながらの観劇になった。 結論としては、先にこちらのバージョンを観たかったなぁと思った。遊気舎版の方が、脚本的な落し方がしっかりしていたし、恐怖というテーマにより忠実だった気がしました。PARCO版では、少し肩透かしを食らった印象です。

劇団 PARCOプロデュース
題名 人間風車
公演期間 2000/11/03~2000/12/03
後藤ひろひろ 演出 G2
出演 生瀬勝久,斉藤由貴、阿部サダヲ、八嶋智人、後藤ひろひと、竹下宏太郎、田鍋謙一郎、松永玲子、大倉孝二、神野美紀、武藤灯子
劇場 PARCO劇場(渋谷)
観劇日 2000年11月12日

1997年12月に遊気舎版を観ていらい、二度目の同じ脚本の観劇。

 

<<物語>>

売れない童話作家(生瀬)は、子供向けの童話を作っては近所の子供たちに話して聞かせるのを楽しみにしながらも、新聞配達で食いつなぐ日々。しかし、ひょんな事からテレビの女優(斉藤)とは仲良くなるし、大きな賞にはノミネートされて最終選考まで残るし、人生上向いていたかに思える。しかし、或る日それがもろくもくずれさり、すべてを憎んだ作家は、ある恐ろしい童話を作り、いつも聞いてくれる男に聞かせる…

 

<<感想>>

遊気舎版でも思ったことだが、この芝居の中で、童話作家役の語りが果たす役割は非常に大きい。その部分がどれだけ観客を魅了するかで芝居のほとんどの勝負が決まってしまうと思う。そういう意味では、今回の生瀬さんは存分にそのパワーを発揮できていて、非常に満足してみることができた。 斉藤さんの女優ぶりも(当たり前の事だが)かわいいし、演出としても前回以上に細かい部分がきっちり作り込まれていて好印象。童話の語りの部分をきっちり寸劇風に作り込まれているが故に長い芝居ではあったが、気持ちの切り替えが上手く行ってあまり長い印象が残らなかった。(終わった後にお尻は痛かったが)

が、肝心の「恐怖」を覚えるかという部分については疑問。

実は、僕自信は、芝居を観ている間は、例えば暗転の時とかどきどきしながら芝居を見ていました。しかし、後でこのドキドキ感を自己分析してみると観ている芝居に対してどきどきしているというよりも、遊気舎版を観ているが故に当然あるものと思って構えている(あるいは期待している)「何か」を待っている気分だったのです。

今回、遊気舎と違ってまったく客いじりをせず、ハッピーに締めくくられたPARCO版は、そういう意味で肩透かしを感じるものでした。実際、初見でこの演出だったら「恐怖」を実感できたかどうかわかりません。

僕としては、先にこっちを観て(「なんかハートウォーミングな芝居だな」)という印象を持った後に、遊気舎版を観て恐怖のどん底に落として欲しかったなと感じました。

実際、恐怖ということを意識しなければ、シーンとかも印象に残るところも多かったわけだし….

 

[劇評]遊気舎「人間風車」@紀伊国屋ホール(新宿)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】DVD「 人間風車 」 2000年版
価格:8640円(税込、送料別) (2017/9/18時点)

広告

5 件のコメント

  • […]  演劇とかの感想文ブログ [劇評]遊気舎「人間風車」@紀伊国屋ホール(新宿)https://blog.kansolink.com/02reviews/stage-review/yukisha-ningenfusha1997/恐怖ものとしては、非常に良くできている。ストーリー展開も、童話作家を主人公にしたその配役の妙もある。童話作家と恐怖ものって確かに最もかけ離れたものだから。目的意識のはっきりした脚本の勝利といえる。劇団遊気舎題名人間風車公演期間作後藤ひろひと演出後…  演劇とかの感想文ブログ [劇評]PARCO「人間風車」@PARCO劇場https://blog… […]

  • […] 僕自身は、遊気舎版(1997年)と、PARCOプロデュース版(2000年)を観ています。  演劇とかの感想文ブログ [劇評]遊気舎「人間風車」@紀伊国屋ホール(新宿)https://blog.kansolink.com/02reviews/stage-review/yukisha-ningenfusha1997/恐怖ものとしては、非常に良くできている。ストーリー展開も、童話作家を主人公にしたその配役の妙もある。童話作家と恐怖ものって確かに最もかけ離れたものだから。目的意識のはっきりした脚本の勝利といえる。劇団遊気舎題名人間風車公演期間作後藤ひろひと演出後…  演劇とかの感想文ブログ [劇評]PARCO「人間風車」@PARCO劇場https://blog… […]

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です