演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/髑髏城の七人/2005年観劇/2004年観劇/劇団☆新感線/2007年観劇/年間アクセスランキング/ザ・スズナリ/アクセスランキング/2018年観劇/2003年観劇/2006年観劇/極キャスト/2000年観劇/2017年観劇/2014年観劇/2016年観劇/唐組/月キャスト/PARCOプロデュース/野田地図/2019年観劇/劇団桟敷童子/PARCO劇場/THEATER/TOPS/BroadWay/1999年観劇/唐十郎
キーワードで記事を検索

演劇とかの感想文ブログ

旅行記

【年始 平日 広島→東京(奈良途中下車)】青春18きっぷ旅の記録

2023.01.19 清角克由

2023年の1月5日~6日にかけて、また自宅のある広島から東京に青春18きっぷの旅をしました 実は、2018年に当時住んでいた東京から広島に年末年始に往復するという青春18きっぷ旅をしましたが、今回はその旅でやり残したこ…

劇評

[劇評]やみ・あがりシアター「すずめのなみだだん!」@駅前劇場

2023.01.10 清角克由

会話も物語のテンポも現代的で、登場人物の造形がすばらしい。100分の上演時間はあっという間に過ぎる。知ったのは随分前だったのに、これまで見に行かなかったことを悔やみました。 劇団 やみ・あがりシアター 題名 すずめのなみ…

演劇賞

【恒例】2022年年間アクスランキング(俳優/作家/演出家)

2023.01.04 清角克由

演劇感想文リンクでは、1848人(2023年1月現在)の人の俳優、作家、演出家のページを用意しています 実は、本命の公演ページや劇団ページよりも相対的にはこの人別にまとめたページの方がアクセスを集めています 2022年の…

演劇賞

【恒例】2022年年間アクセス数ランキング(劇団編)

2023.01.03 清角克由

2022年1月現在、演劇感想文リンクには、3927の劇団が登録されています。(昨年から202の劇団が増えました) その中で、2022年に演劇感想文リンク内でアクセス数の多かった劇団のランキングです 1位から10位 1位 …

演劇賞

【恒例】2022年年間アクセスランキング (公演編)

2023.01.02 清角克由

2022年は、ようやく日常が帰ってきたような気がします(後半ですが) そのため、舞台作品の年間のランキングにも昨年に比べて、当該年の作品が多く含まれているようにおもいます というわけで、演劇感想文リンクの2022年年間ア…

劇評

劇団桟敷童子「老いた蛙は海を目指す」@すみだパークシアター倉(とうきょうスカイツリー)

2022.12.22 清角克由

この劇団は、かれこれ20年近く見に行っています。つくづく思うのは、物語ではなく役者を見に行っているんだなという感想です。そして、今回は、いつも楽しみに見ている役者さん不在の中、客演陣、劇団の役者さんがいつも見せない顔をみ…

楽しみな舞台!

つかこうへい「幕末純情伝」キャスト比較表

2022.12.05 清角克由

沖田総司が女だったというつかこうへいさんらしい設定をもとに新選組と幕末史を大胆解釈した作品。2023年に、久々にRUPプロデュースで新キャストで復活します!というわけで、初演時からのキャストの比較表を作ってみました あの…

劇評

[劇評]大森カンパニープロデュース「おうけつ」@小劇場B1(下北沢)

2022.12.01 清角克由

何度も訪れている人情喜劇芝居。しっかり笑わせてもらい幸せな時間を過ごせました。一方、ほぼ事件が起きない脚本で、各々の過去の経験談を共有するだけのシナリオは、起伏が少なく単調に感じました 劇団 大森カンパニープロデュース …

劇評

[劇評]東宝「アルキメデスの大戦」@呉信用金庫ホール(広島県呉)

2022.11.06 清角克由

大和が生まれた街で、戦艦大和の建造秘話的な物語の大千秋楽を見れたのは、ラッキーでした。原作はともかく会話劇主体の物語は、架空であることを強く感じさせる部分も多くありつつも若手・ベテランともの熱演で楽しむことができました …

劇評

[劇評]シーエイティープロデュース「バイ・バイ・バーディ」@神奈川芸術劇場(横浜)

2022.11.04 清角克由

1950年代アメリカを舞台にしたブロードウェイ・ミュージカル。衣装の可愛さやダンスの可愛さもあって安心して見られるラブコメディでした 主役の長野博さんより目立っていた霧矢大夢さんのダンスや歌にも魅了されました 劇団 シー…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 116
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇髑髏城の七人2005年観劇2004年観劇劇団☆新感線2007年観劇年間アクセスランキングザ・スズナリアクセスランキング2018年観劇2003年観劇2006年観劇極キャスト2000年観劇2017年観劇2014年観劇2016年観劇唐組月キャストPARCOプロデュース野田地図2019年観劇劇団桟敷童子PARCO劇場THEATER/TOPSBroadWay1999年観劇唐十郎

人気の投稿とページ

  • 【恒例】2021年年間アクセス数ランキング(劇団編)
    【恒例】2021年年間アクセス数ランキング(劇団編)
  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • [劇評]RUP「蒲田行進曲」@青山劇場
    [劇評]RUP「蒲田行進曲」@青山劇場
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • [劇評]劇団☆新感線「野獣郎見参」@青山劇場
    [劇評]劇団☆新感線「野獣郎見参」@青山劇場

©Copyright2023 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…