演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/髑髏城の七人/2002年観劇/キャスト比較表/2005年観劇/2004年観劇/劇団☆新感線/2007年観劇/極キャスト/ザ・スズナリ/月キャスト/2018年観劇/2017年観劇/2003年観劇/2006年観劇/2000年観劇/野田地図/2014年観劇/2016年観劇/PARCOプロデュース/2019年観劇/PARCO劇場/THEATER/TOPS/東京芸術劇場/BroadWay/1999年観劇/劇団桟敷童子/青山劇場/池袋演劇祭/東京ヴォードヴィルショー
キーワードで記事を検索
劇評

オーツーコーポレーション「飛龍伝-今蘇る、青春の魂」@全労済ホールスペース・ゼロ(新宿)

1997.03.31 清角克由

劇団 O2プロデュース 題名 飛龍伝 公演期間 1997/3/16~1997/3/27 作 つかこうへい 演出 金盾珍 出演 近藤弐吉、近藤結似花、佐藤誓、桂憲一、腹筋善之介、樋口浩二、一ノ瀬めぐみ 劇場 全労済ホールス…

劇評

ラッパ屋「鰻の出前」@THEATER/TOPS(新宿)

1997.03.19 清角克由

劇団 ラッパ屋 題名 鰻の出前 公演期間 1997/03/12~1997/04/02 作 鈴木聡 演出 鈴木聡 出演 岡山はじめ、大草理乙子,弘中麻紀,岩本淳,木村靖司,渡辺絵里子,宇納佑,神野美紀岩崎道子,小山彰一,和…

劇評

[劇評]ValueZero「ジョバンニのパレット」@法政大学学生会館ホール

1997.03.16 清角克由

劇団 Value Zero 題名 ジョバンニのパレット 公演期間 1997/03/16 作 柄澤太郎 演出 柄澤太郎 出演   劇場 法政大学学生会館ホール(市ヶ谷) 観劇日 1997年3月16日 広い劇場、たくさんの出…

劇評

[劇評]十六夜社「朝日のような夕日をつれて」@江古田ストアハウス

1997.03.08 清角克由

第三舞台が同脚本をやっているときにこの公演をうつという暴挙にでたこの劇団。 FSTAGEの演劇フォーラムでも頻繁に発言をアップしている一寸小丸さんが演出を担当している若い劇団(但し小丸さんは若くない。劇団の主宰も別人(大…

劇評

遊気舎「PARTER」@駅前劇場/OFFOFFシアター

1997.02.09 清角克由

劇団 遊気舎 題名 PARTNER 公演期間 1997/02/05~1997/02/11 作 後藤ひろひと 演出 後藤ひろひと 出演 信平エステベス、羽賀友紀子、酒井宏人、工藤まき、久保田浩、うべん、 谷省吾、楠見薫、後…

  • <
  • 1
  • …
  • 109
  • 110
  • 111

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇髑髏城の七人2002年観劇キャスト比較表2005年観劇2004年観劇劇団☆新感線2007年観劇極キャストザ・スズナリ月キャスト2018年観劇2017年観劇2003年観劇2006年観劇2000年観劇野田地図2014年観劇2016年観劇PARCOプロデュース2019年観劇PARCO劇場THEATER/TOPS東京芸術劇場BroadWay1999年観劇劇団桟敷童子青山劇場池袋演劇祭東京ヴォードヴィルショー

人気の投稿とページ

  • 【恒例】2019年 年間アクセスランキング(劇団編)。劇団☆新感線が首位陥落ぅぅ!
    【恒例】2019年 年間アクセスランキング(劇団編)。劇団☆新感線が首位陥落ぅぅ!
  • [ruby]文字コード「iso-8859-1」をUTF8にうまく変換できないときの対応方法
    [ruby]文字コード「iso-8859-1」をUTF8にうまく変換できないときの対応方法
  • 【年末 東京→京都】青春18きっぷを使用した心配性中年のレポート
    【年末 東京→京都】青春18きっぷを使用した心配性中年のレポート
  • [劇評]野田地図「パンドラの鐘」@シアターコクーン
    [劇評]野田地図「パンドラの鐘」@シアターコクーン
  • [訃報]青井陽治さん(翻訳家、演出家)
    [訃報]青井陽治さん(翻訳家、演出家)

©Copyright2021 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.