[劇評]伊東四朗一座「喜劇 芸人誕生物語」@サンシャイン劇場
急遽再結成に相成ったこの舞台。伊藤四朗をはじめとして、赤信号の渡辺さん、SETの三宅さん、小倉さん、TAKE2の東さん、春風亭昇太さんと軽演劇界の銀河系軍団としいっても過言じゃないメンバー揃い踏み。予想を裏切らないでき。…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2005.07.31 清角克由
急遽再結成に相成ったこの舞台。伊藤四朗をはじめとして、赤信号の渡辺さん、SETの三宅さん、小倉さん、TAKE2の東さん、春風亭昇太さんと軽演劇界の銀河系軍団としいっても過言じゃないメンバー揃い踏み。予想を裏切らないでき。…
2005.07.09 清角克由
何回もこの劇団については書いているが、超オススメ! 装置、役者、脚本ともにパワーアップしています。 劇団 劇団桟敷童子 題名 博多湾岸台風小僧 公演期間 2005/07/09-2005/07/18 作 桟敷童子 演出 東…
2005.06.05 清角克由
はっきりいって、美加理さん見たさに行った芝居。 クナウカでみる美加理さんも美人ですが、普通の舞台も素敵です。芝居全体としては、少し消化不良 劇団 流山児☆事務所 題名 戦場のピクニック・コンダクタ 公演期間 2005/0…
2005.05.17 清角克由
なんか、ストーリーのわけわかんなさが、より拍車がかかった感じです。事件の近さから考えて偶然でしょうが、イラクで日本人の兵士が行方不明という話と妙にシンクロしているのがヒットです。結局、渦巻きに何を託したかったのでしょうか…
2005.05.03 清角克由
スタイリッシュという言葉が、似合う舞台。それでいて、ツンと澄ました感じはなくしっかりしたつくりになっている。 出演者の人間味が若干かけるが、これがドロドロしていても、この舞台の雰囲気は壊れるのかもしれません。 AV女優役…
2005.04.30 清角克由
若返りを狙ったのろま会は、あまり活躍せず。かわりに、おじさん4人の活躍が目立つ舞台でした。 あいかわらずの不条理なギャグの応酬に、含み笑いやバカ笑いを繰り返し何も考えない笑いの快感に酔いしれた日 ただ、昨年に比べるとイマ…
2005.04.27 清角克由
劇団 マシュー・ボーン 題名 SWANLAKE 公演期間 2005/02/22~2005/04/27 演出 マシュー・ボーン 出演 Jose Tirado、Neil Westmoreland、Nicola Tranah、…
2005.04.24 清角克由
初バレエが、これっていうのも、詳しい人に言わせればかなり間違った入り方をしているような気がするが、非常に芝居的な雰囲気があって凄く楽しめた。ただ、本当はすごーく人気らしい首藤さんの王子を見ても、他と比べようがない為、感動…
2005.04.16 清角克由
藤井ごうさん(@R-Vive)の演出の効果か、なかなか面白い出来になっている。 物語としては王道のつくりをしており安心感をもって観劇する事ができる。 難点はいくつかあがるが総じて飽きさせない無難な作品に仕上がっていると思…
2005.03.26 清角克由
You are the TOPで共演を果たすことができなかった、鹿賀/市村両氏の共演ということで話題になった舞台 いい舞台だと思うが、いかんせん長すぎる。やはり寝てしまった この脚本をやるならば、この組み合わせしか考えら…