[WORDPRESS]正しい外部リンク先にページ遷移しない時の対応
キャッシュの影響と思しき症状で、外部リンクとして設定されているページに正しく遷移しないという現象に悩まされました。中々、ネット上で検索してもどのようなキーワードで検索して良いのかもわからず対応に相当苦労しましたが、結局W…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2018.02.03 清角克由
キャッシュの影響と思しき症状で、外部リンクとして設定されているページに正しく遷移しないという現象に悩まされました。中々、ネット上で検索してもどのようなキーワードで検索して良いのかもわからず対応に相当苦労しましたが、結局W…
2018.01.24 清角克由
第62回岸田國士戯曲賞の最終候補作の発表がされました。昨年、周囲で見聞きした話題作もありますが、まったく聞いたことないものもあり、裾野の広さを感じました 候補作は全部で8作品 以下のサイトにて発表されています 第62回岸…
2018.01.22 清角克由
先週の発表なので、完全に周回遅れ感はありますが、毎年追いかけている賞なので、ちゃんと取り上げておきたいと思います。この賞は、若手劇団が中心に選出されるという意味で他の演劇賞とはちょっと違う劇団や作品が選出されることが多く…
2018.01.21 清角克由
東京芸術劇場の「秘密の花園」は、寺島しのぶさんや柄本佑さんのキャスティングの妙もあり、きれいにまとまりながらも、アングラな雰囲気もうまく残した舞台でした。この脚本の吸引力に惹かれて人生4度目の観劇。20年来謎だった物語解…
2018.01.20 清角克由
毎年この時期になると次々に演劇賞が発表されますね。いつも、受賞作品を見るたびにそういえば、この作品は去年のだったのかとちょっとびっくりしたり、それ以上に見逃したのを後悔したり。今回は、1/17に発表された第25回の読売演…
2018.01.19 清角克由
例年に較べて大規模に開催される今年の佐藤佐吉「大」演劇祭。僕も昨年みて気に入っていた劇団の参加などもあり元々気になっていたのですが、なんと今回は観客審査員を募集しています。今回は、募集要項と池袋演劇祭で経験した観客審査員…
2018.01.08 清角克由
初めて足を運んだ渡辺源四郎商店の「ハイサイせば〜Hello-Goodbye〜」は、方言の豊かさのあるこの国の幸福を感じ、戦争と沖縄が置かれた(置かれ続けた)本土との確執と差別の現実にこの国の不幸を感じる非常に考えさせられ…
2018.01.03 清角克由
昨日、一昨日に引き続きアクセスランキングの人別ですが、この手のランキングでは「あるある」ですが、上位に女性/女優がまったく入ってきませんでした。ということで、それでは面白くないので、正規の1位〜10位の発表とともに、女優…
2018.01.02 清角克由
演劇感想文リンクの2017年年間アクセスランキングです。感想文がよめる劇団数は3500以上(日々増えています)。その中で、2017年に最も感想を読まれた劇団のランキングです。2017年は、劇団☆新幹線、コクーンと続きます…
2018.01.01 清角克由
恒例にしようと決めていたのですが、昨夜は別の記事を書いてしまい、一日ずれています。昨年1年間のアクセスランキングを発表します。2017年は、自分も含め新感線の「髑髏城の七人」イヤーでしたが、一位は三谷作品でした。さすがの…