演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/ザ・スズナリ/アクセスランキング/2018年観劇/劇団桟敷童子/劇団☆新感線/2003年観劇/唐組/2000年観劇/2006年観劇/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/BroadWay/1999年観劇/東京芸術劇場
キーワードで記事を検索
旅行記

【年始 広島→大阪】青春18きっぷを使用した心配性中年のレポート

2019.01.03 清角克由

実家の帰省も無事終えて、残り3日分の青春18きっぷを使い切るべく、帰京の途につきました。東京→広島は、頑張れば1日で帰れる道筋ですが、帰京はせっかくなんで3日がかりで帰ります。そのため、かなりのんびりしたコースになります…

演劇賞

【恒例】2018年年間アクセスランキング 俳優/女優/演出家/脚本家編

2019.01.02 清角克由

2018年間に演劇感想文リンクで最もアクセスを集めたのは、昨年大ブレイクをした田中圭さんでした。テレビや映画での活躍もさることながら、舞台の出演も積極的にされているので、今後も期待です 1位〜12位 1位 田中圭さん 2…

演劇賞

【恒例】2018年年間アクセスランキング(公演)編 超スター共演のあの東宝作品が1位

2019.01.01 清角克由

2016年からやっている年間アクセスランキング。なんとか3年間目です。1位は、東宝のナイツ・テイルでした。ミュージカル界の人気者井上芳雄さんとジャニーズの舞台のロングランEndless Shockで毎年舞台を踏んでいる堂…

旅行記

【年末 京都→広島】青春18きっぷを使用した心配性中年のレポート

2018.12.31 清角克由

12月29日に続いて、2018年12月30日(日曜日)に京都から広島へ向けて青春18きっぷを利用しました。ネット上には、東京発の情報は溢れていますが、東京以外の都市から都市の情報は少ない気がします 京都→広島というちょっ…

旅行記

【年末 東京→京都】青春18きっぷを使用した心配性中年のレポート

2018.12.29 清角克由

2018年12月29日の土曜日に、東京(上野)から京都まで、50歳になった私が青春18きっぷで移動しました。体力ある方じゃないし、そもそも電車の時刻表苦手だし、というおじさんとしての顛末を記述してみたいと思います 心配性…

劇評

[劇評]月刊「根本宗子」「愛犬ポリーの死 そして家族の物語」@本多劇場(下北沢)

2018.12.25 清角克由

昨年の「スーパーストライク」以来の2度めの観劇は、ジェットコースターぶりは相変わらずで行き着くところがどこになるのかまるでわからない物語。ポップでありながら、後味の悪さやドロドロした人間の嫌なところが垣間見えて少々重くな…

劇評

[劇評]劇団☆新感線「メタルマクベス disc3」@@IHIステージアラウンド東京(市場前)

2018.12.22 清角克由

ディスク1に引き続き、暮も押し迫ってdisc3を観劇。長澤まさみさんの歌唱力と悪女の魅力が炸裂!浦井さんの切れの良い殺陣も含めて、disc1とはかなり印象の異なる溌剌としたマクベスになっていました 劇団 劇団☆新感線 題…

演劇賞

[演劇賞]第53回紀伊国屋演劇賞発表。団体賞は文化座

2018.12.20 清角克由

今年もこの季節がやってきました 第53回紀伊国屋演劇賞が発表されました。今年も団体賞、個人賞とも今年話題になった劇団、個人が順当に受賞したなぁという感じです いつも、制作陣等裏方の方が受賞される部分も、衣装の方が受賞した…

劇評

【劇評】劇団桟敷童子「その恋、覚え無し」@すみだパークスタジオ倉(とうきょうスカイツリー)

2018.12.11 清角克由

物語の主役が一人に固定されておらずある意味群像劇という作りになっている。だからといって物語の焦点がぼやけるわけでなく、独特の世界観にたっぷりと浸ることができた。いくつかの役が主役クラスの背景を背負っておりシーンごとに別の…

楽しみな舞台!

【恒例】2018年12月にWOWOWで放送される注目舞台。今月は、注目作目白押し!!

2018.12.01 清角克由

またしても、月を超えました。12月は人気劇団の気になる舞台が目白押しですね。劇団☆新感線の髑髏城シリーズや大人計画の「新旧」ニンゲン御破産あたりは見逃せないですね 劇団☆新感線 特に天海祐希さんの「蒼の乱」は注目!! 毎…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 122
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇ザ・スズナリアクセスランキング2018年観劇劇団桟敷童子劇団☆新感線2003年観劇唐組2000年観劇2006年観劇2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場BroadWay1999年観劇東京芸術劇場

人気の投稿とページ

  • [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
    [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • [劇評]東京オレンジ「EXPLORER」@早稲田大学講堂裏劇場
    [劇評]東京オレンジ「EXPLORER」@早稲田大学講堂裏劇場
  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • [劇評]PARCO「Vamp Show」@PARCO劇場
    [劇評]PARCO「Vamp Show」@PARCO劇場

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…