演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/2003年観劇/劇団☆新感線/2000年観劇/唐組/2006年観劇/劇団桟敷童子/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/BroadWay/1999年観劇/東京芸術劇場
キーワードで記事を検索
演劇賞

[演劇賞]えんぶチャート2018 俳優・女優編

2019.04.15 清角克由

えんぶ読者の投票によって決まるえんぶチャート。先日記事にした作品編に引き続き、俳優・女優編を記事にします 本書では、男女混合で順位がついていますが、2013年から、こちらの記事では男女を別にランキングしなおしています (…

演劇賞

[演劇賞]えんぶチャート2018 作品編

2019.04.08 清角克由

例年、えんぶ読者の投票によって決定されるえんぶチャート。このサイトでは2013年からずっと結果を掲載し続けています(上位の方だけですが)今年は昨年に引き続き「あの劇団」の作品が1位に輝きました。キャストを変えた3作品の中…

劇評

[劇評]パラドックス定数「Das Orchester」@シアター風姿花伝(椎名町)

2019.04.04 清角克由

明言されないがナチス政権初期に、音楽の力を信じた指揮者/楽団と政府との静かな攻防の物語。歴史を扱い、音楽を扱いながら今の時代における芸術全体の普遍的な役割と人が人を思う力の強さを感じさせる舞台でした 劇団 パラドックス定…

楽しみな舞台!

【恒例】2019年4月にWOWOWで放送される注目舞台

2019.03.30 清角克由

4月には、新しい作品もさることながら少し懐かしい舞台が多く放映されます。4月から始まるNHKの朝ドラにも多数劇団員が出演するTEAM NACS作品や、現在放映中の大河の脚本担当の宮藤官九郎さんと劇団☆新感線のタッグ作品な…

書評

[書評]世界中が沈没!?「華竜の宮」上田早汐里@ハヤカワ文庫

2019.03.24 清角克由

久しぶりに日本のSF作家の長編を読みました。初めて読む作家でしたが、ファンタジー調の世界観と近未来的テクノロジー社会の交錯する世界観に魅了され、予想外のストーリー展開に圧倒されました 読んだことのない作家を求めて 最近は…

iPhone/Mac

携帯料金が月8177円減!ソフトバンク→ラインモバイル乗り換えにかかる全手間と費用と効果をまとめてみた

2019.03.16 清角克由

正直なんか面倒でいままでやっていませんでしたが、格安SIMの一つLINEモバイルに乗換を行いました。 結果、表題の通り月々の請求額が8177円のマイナスになりました(ソフトバンク時代9903円→ラインモバイルの最初の請求…

演劇賞

[戯曲賞]第63回岸田戯曲賞は、松原俊太郎さんの「山山」に決定

2019.03.13 清角克由

2019/1/24に最終候補作が発表された第63回岸田戯曲賞ですが、ついに受賞作が発表されました 候補作には、自分が見た作品も入っていたので、発表を楽しみにしていたので、記事にしたいと思います 第63回岸田戯曲賞の受賞作…

劇評

[劇評]星屑の会「星屑の町 完結編」@かめありリリオホール(亀有)

2019.03.04 清角克由

ついこないだ見た舞台の再演だと思って見に行ったのですが、気づけば三年も前の作品。「完結編」と名乗っておいてその「再演」をやるのは少しズルいなと思いつつ、円熟というか完熟というか、安定感のある舞台に相変わらず笑いました 劇…

劇評

[劇評]大森カンパニープロデュース「あじさい」@本多劇場(下北沢)

2019.02.26 清角克由

本多劇場進出を果たした大森カンパニープロデュース作品は、一見、つながりのない様々な過去を持つ登場人物たちが、各々の内面をお互いにさらけ出し合うことで変わっていく物語が秀逸。笑いながら泣けるという稀有な経験ができる「人情喜…

劇評

[劇評]トム・プロジェクトプロデュース「芸人と兵隊」@東京芸術劇場シアターウエスト

2019.02.18 清角克由

古川健さん、日澤雄介さんの劇団チョコレートケーキのコンビの作品でありながら、柴田理恵さんという劇薬との化合によりチョコレートケーキとはまったく味の違う独特なものでした。その新しい化学反応が心地よく笑いながら、考えさせられ…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2000年観劇唐組2006年観劇劇団桟敷童子2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場東京芸術劇場BroadWay1999年観劇

人気の投稿とページ

  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • 【2019年唐組版含む】ジャガーの眼の過去キャスト一覧表!
    【2019年唐組版含む】ジャガーの眼の過去キャスト一覧表!
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • [劇評]シティボーイズ「マンドラゴラの降る沼」@本門寺特設テント
    [劇評]シティボーイズ「マンドラゴラの降る沼」@本門寺特設テント
  • [旅行記]冬の木次線 青春18きっぷの旅
    [旅行記]冬の木次線 青春18きっぷの旅

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…