泉鏡花原作の話を全員男優で(女形がいるが)演じる花組芝居がやっている。前評判が高く事実完成度は高いのだけど、あまり感動しなかった。
ストーリーは知っているし、難しくはないのだが….
| 劇団 | 花組 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 題名 | 泉鏡花の天守物語 | ||||
| 公演期間 | 2000/01/08〜2000/01/16 | ||||
| 作 | 泉鏡花 | 演出 | 加納幸和 | ||
| 出演 | 加納幸和、桂憲一、八代進一、大井靖彦、水下きよし、山下禎啓、北沢洋、高荷邦彦、溝口健二、中脇樹人、横道毅、嶋倉雷象、森川理文、各務立基、秋葉陽司、松原綾央、溝口健二 | ||||
| 劇場 | シアターアプル(新宿) | ||||
| 観劇日 | 2000年1月15日 | ||||
ただ、前に見た時も思ったのだけど、歌舞伎を現代的に(別に着物きないで洋服でやるって意味ではなく、音楽や芝居のテンポを現代的にするという意味で)演出すると唐組とかと雰囲気が似てくるような気がする。毒々しさもあるし通じるものがあるなぁと感じた。


[…] [劇評]花組芝居「天守物語」@シアターアプル […]