演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/2003年観劇/劇団☆新感線/2000年観劇/唐組/2006年観劇/劇団桟敷童子/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/BroadWay/唐十郎/1999年観劇
キーワードで記事を検索
舞台で見た人のドラマ出演情報

紅白でも見られるか?「逃げ恥」ダンスの原点は、あの角川映画?

2016.11.25 清角克由

紅白歌合戦の出演者が発表されました。初出場の歌手の方など、話題は多いですが、個人的には、< a href="https://engeki.kansolink.com/people/phoshinogen.html">星野…

書評

[書評]ジェイムス・P・ホーガン「造物主の掟」

2016.11.24 清角克由

最近、昔好きだったアメリカのSF作家の当時の作品を読むのにハマっています。とはいえ、電子書籍化されているものに限られますが。ジェイムズ・P・ホーガンは、その代表作である巨人シリーズは読んだものの、全ての作品を制覇したとは…

WordPress

[WORDPRESS]STINGER8を利用する際にサイドバートップの投稿履歴を非表示にする。

2016.11.19 清角克由

■STINGER8をブログのテーマとして採用しました。 SEO的な工夫が色々されていて、ブログ初心者にオススメということで、いろんなところで話題になっていた、STINGER8をこのブログでもワートプレスのテーマにしました…

舞台で見た人のドラマ出演情報

宮藤官九郎さんが2019年NHK大河ドラマの脚本を担当!

2016.11.16 清角克由

先日、2018年の大河の主役決定のニュースを取り上げましたが、いきなり2019年の大河ドラマのニュースが飛び出してきました。 なんと、大人計画の宮藤官九郎さんが大河の脚本を担当するそうです。今年の大河も小劇場出身の三谷幸…

集合知/人工知能

人工知能に勝てるのは読解力

2016.11.15 清角克由

■東ロボが、東大入学を断念 「AIで東大合格断念 「東ロボくん」偏差値伸びず」 人工知能(AI)で東京大合格を目指す「東ロボくん」の開発を進めてきた国立情報学研究所などは14日、2016年度の大学入試センター試験の模試で…

書評

[書評]福井義高「日本人が知らない 最先端の「世界史」」

2016.11.11 清角克由

なにが最先端かというと、参考資料が、新しいこと。特に、ソ連崩壊後に旧ソ連からだけでなく、アメリカからもそれまで国防上の理由で門外不出だった資料が大量に参照されています。 歴史は政治的な部分もありなかなか正解と断定できない…

WordPress

さようなら、SayCorner! Niftyホームページサービス!

2016.11.10 清角克由

■Niftyのホームページ作成サービスの終了がアナウンスされいよいよその日が来ました。  前からアナウンスもあり、別サービスに移行することでサイトをそのまま別のURLで存続させることも出来ましたが、僕はそうしま…

アメリカ

もしトラが、もうトラになった世界はどうなるのか

2016.11.09 清角克由

トランプ大統領が現実に。 「もしも、トランプが大統領になったらという言説」(通称もしトラ)について真面目に取り扱っていた大手メディアは僕の知る限りありませんでした 確かに、トランプがヒラリーを猛追しているという報道がこの…

舞台で見た人のドラマ出演情報

鈴木亮平さんが、2018年大河ドラマで西郷隆盛に!

2016.11.08 清角克由

■主役未定で制作発表された2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」の主役が決定! 一時は堤真一さんできまっていたという話もあった大河ドラマの主役。鈴木亮平さんに決まったようです。 「『西郷どん』2018年大河ドラマの主演は…

iPhone/Mac

Applepayがお店で反応しない時の対応方法

2016.11.03 清角克由

iPhone7Plusを購入しました。1ヶ月ほど待たされたのですが、ちょうど、手に入った時期と日本でApplePayの利用開始がアナウンスされた時期が一緒だったこともあり、購入初日にApplePayを導入しました。 導入…

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇2014年観劇2016年観劇極キャスト劇団桟敷童子2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場東京芸術劇場唐十郎BroadWay

人気の投稿とページ

  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • [劇評]パラノイアエイジ「幽月夜想」@「劇」小劇場
    [劇評]パラノイアエイジ「幽月夜想」@「劇」小劇場
  • [劇評]新宿梁山泊「吸血姫」@芝居砦・満天星
    [劇評]新宿梁山泊「吸血姫」@芝居砦・満天星
  • 【恒例】2023年 年間アクセスランキング (劇団編)
    【恒例】2023年 年間アクセスランキング (劇団編)
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…