演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/ザ・スズナリ/アクセスランキング/2018年観劇/劇団桟敷童子/劇団☆新感線/2003年観劇/唐組/2006年観劇/2000年観劇/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/1999年観劇/東京芸術劇場/BroadWay
キーワードで記事を検索
演劇賞

[演劇賞]第24回読売演劇賞ノミネートが発表されました。地点、ウォーキングスタッフの作品も。

2017.01.25 清角克由

演劇賞の発表ラッシュです。ちょっと追い切れていない感じですが、読売演劇賞のノミネート作品が発表されました。去年の上半期に発表されたベスト5とも比較しつつ今回のノミネート作品を見てみたいと思います。リンク先で各作品の感想を…

演劇賞

[演劇賞]2016年度佐藤佐吉演劇賞 主演男優賞は、宮原将護さん

2017.01.24 清角克由

先週の金曜日の続きです。一度の記事ではとても紹介しきれなかったので、男優/女優の賞と前回紹介しきれなかったその他のスタッフの賞を発表します。 主演男優賞>最優秀主演男優賞 宮原将護さん 最優秀主演男優賞は、大人の麦茶の宮…

劇評

[劇評]LiveUpCapsules「スパイに口紅」@花まる学習会王子小劇場

2017.01.21 清角克由

ヒラヒラと舞い落ちる札ビラのように裏と表がくるくると入れ替わるサスペンス劇。 男ばかりの座組の硬派な造りで、シャープかつ無駄の少ない脚本と演出が小気味よい。 史実の裏付けがどのくらいあるのか不明なフィクションだが、こんな…

演劇賞

[演劇賞]2016年度佐藤佐吉賞発表!作品賞はあやめ十八番「雑種 花月夜」

2017.01.20 清角克由

花まる学習会王子小劇場で昨年上演された舞台を対象に毎年1月に発表される佐藤佐吉演劇賞が発表になりました。(いやなってたんですが、色々仕事が忙しく取り上げるのが遅れました orz) そもそも佐藤佐吉さんって誰? 演劇感想文…

書評

[書評]スティーヴン・バクスター「タイム・シップ」

2017.01.16 清角克由

タイム・シップ〔新版〕 (ハヤカワ文庫SF) posted with ヨメレバ スティーヴン・バクスター 早川書房 2015-05-22 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7netで購入 ちょっ…

日本

新元号は「平成三十」とかじゃだめですか?

2017.01.13 清角克由

新しい元号と平成年号を換算覚えるのも面倒です。十年たったら、平成四十に改元するって感じでは駄目でしょうか? いっそ、西暦に統一(≒元号廃止)っていう意見には超賛成なのですが、日本会議の支配する今の日本では難しそうです。元…

書評

[書評]菅野完「日本会議の研究」

2017.01.08 清角克由

日本会議の研究 (扶桑社新書) posted with ヨメレバ 菅野 完 扶桑社 2016-04-30 Amazonで購入 Kindleで購入 7netで購入 1/6のニュース「「日本会議の研究」販売差し止め 仮処分決…

演劇全般

新しい小劇場の設立のクラウドファンディングにノッてみた。

2017.01.06 清角克由

一昨年(2015年4月)に閉館した新宿2丁目の老舗小劇場「タイニィアリス」。僕自身も何度か足を運んだことのある劇場でした。 その劇場跡地に、新しい劇場を立てるためのプロジェクトが立ち上がっています。しかも、クラウドファン…

書評

[書評]清水亮「よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ」

2017.01.05 清角克由

よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ posted with ヨメレバ 清水 亮 KADOKAWA 2016-10-17 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7…

WordPress

【WORDPRESS】ページの下に大量のページネーションが表示されるときの対応

2017.01.03 清角克由

予想外にハマってしまったので、備忘録的に記録しておきます。WORDPRESSで、画面下部のページネーションが、膨大に表示されてかなり戸惑いました。その解決方法です。 原因は、「List Category Post」という…

  • <
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • …
  • 122
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇ザ・スズナリアクセスランキング2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇劇団桟敷童子2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場BroadWay1999年観劇東京芸術劇場

人気の投稿とページ

  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • つかこうへい「幕末純情伝」キャスト比較表
    つかこうへい「幕末純情伝」キャスト比較表
  • [劇評]野田地図「パンドラの鐘」@シアターコクーン
    [劇評]野田地図「パンドラの鐘」@シアターコクーン
  • 【恒例】2023年 年間アクセスランキング (劇団編)
    【恒例】2023年 年間アクセスランキング (劇団編)

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…