演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/劇団桟敷童子/劇団☆新感線/2003年観劇/唐組/2006年観劇/2000年観劇/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/1999年観劇/東京芸術劇場/BroadWay
キーワードで記事を検索
劇評

[劇評]東京ヴォードヴィルショー「終われない男たち」@本多劇場(下北沢)

2018.09.24 清角克由

鈴木聡さん脚本、鵜山仁さん演出という組み合わせは、東京ヴォードヴィルショーにとってお初の組み合わせだそうです ラッパ屋のサラリーマンの悲哀を描く物語にしっかりとヴォードヴィルショーの方々がハマっていてそれでいていつものヴ…

旅行記

近鉄観光特急「しまかぜ」攻略マニュアル【三重旅行2018-3】

2018.09.22 清角克由

先日、伊勢神宮に行くために名古屋から近鉄観光特急「しまかぜ」に乗りました。私は、あまり鉄道に詳しいわけではないのですが、どうせ移動するなら少し変わった移動方法を取りたいというタイプです 「しまかぜ」今回の旅行計画の途中で…

旅行記

松坂牛だけじゃない!松阪の観光の見どころベスト3【三重旅行2018-2】

2018.09.21 清角克由

先週、松阪に行ってきました!(9/15)。松阪といえば、松阪牛しか思い浮かばないかもしれませんが、行ってみると見どころのあるポイントもあり、意外に楽しめました! 松阪に行って知った松阪の見どころをまとめてみたいと思います…

旅行記

[旅行記]伊勢神宮参拝、全部で一体いくらお賽銭がいるのか?

2018.09.19 清角克由

先週金曜日(9/14)に伊勢神宮へ行ってきました。雨の中での参拝になりましたが、荘厳な雰囲気のなかで外宮(げくう)、内宮(ないくう)、別宮(一部のみ)を回りました 伊勢神宮には、お宮がとてもたくさんあります。 ちょっと下…

楽しみな舞台!

disc2開幕迫る。メタルマクベス キャスト比較表

2018.09.11 清角克由

既に、このブログのパターンの一つになっているキャスト比較表です。今年のdisc1〜disc3のみでなく2006年初演版も含めてキャスト一覧表を作ってみました メタルマクベスついにdisc2開幕 先月末にdisc1が終了し…

劇評

[劇評]アブラクサス「OPTIMISM」@シアターグリーンBASE THEATER

2018.09.08 清角克由

「奇跡の人」として何度となく舞台化されているヘレン・ケラー/アン・サリヴァンの話を舞台化した作品。初見の劇団ながら歴史と人間をうまく描かれており非常に好印象な作品。脚本が練られており、演出が細かく、役者も達者。ほぼ非のつ…

楽しみな舞台!

【恒例】2018年9月にWOWOWで放送される舞台一覧 目玉はやはり髑髏城の七人(鳥)

2018.08.31 清角克由

WOWOWに入会してはやくも半年以上経ちます もともと髑髏城の七人一挙放送というのにつられて、入会したものの面白いものがなければ、すぐやめることも考えたていました 結局、半年も入会し続けているのは、新感線ばかりでなく毎月…

演劇全般

[訃報]米劇作家ニール・サイモン氏 死去 一番影響を受けたと自認する劇作家といえば、あの人

2018.08.26 清角克由

ブロードウェイに40作品以上の作品を発表し、トニー賞4回&ピューリッツァー賞までとった演劇界のレジェンド、ニール・サイモン氏がなくなりました 日本でも人気のあった作家さんですし、演劇界への影響も含めて記事にしてみたいと思…

劇評

[劇評]劇団☆新感線「メタルマクベス disc1」@IHIステージアラウンド東京(市場前)

2018.08.18 清角克由

劇団☆新感線☓シェイクスピア☓宮藤官九郎が更にステージアラウンドで見るという贅沢。舞台設定などクドカンワールドの炸裂や、魔女の演出のように2006年版にはおそらくなかった演出も含めかなり楽しめる舞台でした 劇団 劇団☆新…

演劇全般

観劇三昧がアマゾンプライムチャンネルに!演劇感想文リンクに登録されている2017年作品

2018.08.15 清角克由

演劇公演のVideo配信を行っている観劇三昧がアマゾンプライムビデオにチャンネルができました まだ、本体のサービスに比べるとまだ見れる舞台は少ないですが、これから充実することを期待しつつ今見れる舞台についての演劇感想文リ…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇劇団桟敷童子2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場東京芸術劇場BroadWay1999年観劇

人気の投稿とページ

  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • 【2019年唐組版含む】ジャガーの眼の過去キャスト一覧表!
    【2019年唐組版含む】ジャガーの眼の過去キャスト一覧表!
  • [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
    [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
  • [Mac]キーボードのCtrlキーとCommandキーを一部だけ入れ替える(Karabinar Elementsの導入から設定編)
    [Mac]キーボードのCtrlキーとCommandキーを一部だけ入れ替える(Karabinar Elementsの導入から設定編)

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…