[書評]スティーヴン・バクスター「タイム・シップ」
タイム・シップ〔新版〕 (ハヤカワ文庫SF) posted with ヨメレバ スティーヴン・バクスター 早川書房 2015-05-22 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7netで購入 ちょっ…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2017.01.16 清角克由
タイム・シップ〔新版〕 (ハヤカワ文庫SF) posted with ヨメレバ スティーヴン・バクスター 早川書房 2015-05-22 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7netで購入 ちょっ…
2017.01.08 清角克由
日本会議の研究 (扶桑社新書) posted with ヨメレバ 菅野 完 扶桑社 2016-04-30 Amazonで購入 Kindleで購入 7netで購入 1/6のニュース「「日本会議の研究」販売差し止め 仮処分決…
2017.01.05 清角克由
よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ posted with ヨメレバ 清水 亮 KADOKAWA 2016-10-17 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7…
2016.12.13 清角克由
チャイルド・プア~社会を蝕む子どもの貧困~[Kindle版] posted with ヨメレバ 新井直之(NHKディレクター) TOブックス 2015-04-24 Kindleで購入 Amazon[書籍版]で購入 最近、…
2016.12.09 清角克由
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) posted with ヨメレバ ピーター トライアス 早川書房 2016-10-21 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入…
2016.11.24 清角克由
最近、昔好きだったアメリカのSF作家の当時の作品を読むのにハマっています。とはいえ、電子書籍化されているものに限られますが。ジェイムズ・P・ホーガンは、その代表作である巨人シリーズは読んだものの、全ての作品を制覇したとは…
2016.11.11 清角克由
なにが最先端かというと、参考資料が、新しいこと。特に、ソ連崩壊後に旧ソ連からだけでなく、アメリカからもそれまで国防上の理由で門外不出だった資料が大量に参照されています。 歴史は政治的な部分もありなかなか正解と断定できない…
2016.10.31 清角克由
さすがにほぼ無名だったこの劇団を一気にスターダムに押し上げただけのことのある『凄い』作品でした。題材の卓抜さ、役者の役への集中度、そして松本紀保さん。印象深い傑作でした。明治から昭和にかけての歴史の重みを感じる事ができま…
2016.10.22 清角克由
ハマりにハマった漫画の実写映画化作品。ただ、地味なシーンの多い原作をどのように映画化するのかのイメージが出来ず、映画館に足を運びませんでした。しかし、DVDで見て、映画館で見なかったのを後悔するくらい良い出…
2016.10.14 清角克由
完全に、ジャケ買いならぬ、タイトル買いしました。非常に示唆に富んだ文章が続くが、情報量が多いので、休み休み読んでしまいました。ワクワク読み進められる本ですが、意外に賞味期限は短いかもしれません。 〈インターネット〉の次に…