[劇評]X-QUEST「PHANTOM BEE」@駅前劇場(下北沢)
絢爛たる衣装、ギミック満載の登場人物、架空の世界観ながら、エネルギッシュなアクション/ダンスに圧倒される舞台。それだけで、チケット代の元を取った気分になれる。一方で、人物描写が割りと一面的で、深掘りされた印象がなく、ちょ…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2017.03.04 清角克由
絢爛たる衣装、ギミック満載の登場人物、架空の世界観ながら、エネルギッシュなアクション/ダンスに圧倒される舞台。それだけで、チケット代の元を取った気分になれる。一方で、人物描写が割りと一面的で、深掘りされた印象がなく、ちょ…
2017.02.15 清角克由
職場のある西新宿にて、朝から芝居が見れる。前回のロングランを見逃して以来気になっていたが、遂に朝七時半から開演の舞台を平日の朝に見るという暴挙(?)を決行。眠かったが、楽しい時間を過ごすことができた。また、見たい。 劇団…
2017.02.13 清角克由
人類は絶滅を逃れられるのか[Kindle版] posted with ヨメレバ スティーブン・ピンカー,マルコム・グラッドウェル,マット・リドレー,アラン・ド・ボトン ダイヤモンド社 2016-11-28 Kindleで…
2017.02.06 清角克由
二時間半にわたる会話劇。暗転もなく場面も変わらす、プロローグを除けばほぼ時間軸も変えないまま突き進む。 途中で飽きたりすることを心配していたが、結局杞憂終わった。ことばの力を信じ、表現による力を信じる強い物語。観客や民衆…
2017.01.21 清角克由
ヒラヒラと舞い落ちる札ビラのように裏と表がくるくると入れ替わるサスペンス劇。 男ばかりの座組の硬派な造りで、シャープかつ無駄の少ない脚本と演出が小気味よい。 史実の裏付けがどのくらいあるのか不明なフィクションだが、こんな…
2017.01.16 清角克由
タイム・シップ〔新版〕 (ハヤカワ文庫SF) posted with ヨメレバ スティーヴン・バクスター 早川書房 2015-05-22 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7netで購入 ちょっ…
2017.01.08 清角克由
日本会議の研究 (扶桑社新書) posted with ヨメレバ 菅野 完 扶桑社 2016-04-30 Amazonで購入 Kindleで購入 7netで購入 1/6のニュース「「日本会議の研究」販売差し止め 仮処分決…
2017.01.05 清角克由
よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ posted with ヨメレバ 清水 亮 KADOKAWA 2016-10-17 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7…
2016.12.13 清角克由
チャイルド・プア~社会を蝕む子どもの貧困~[Kindle版] posted with ヨメレバ 新井直之(NHKディレクター) TOブックス 2015-04-24 Kindleで購入 Amazon[書籍版]で購入 最近、…
2016.12.09 清角克由
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) posted with ヨメレバ ピーター トライアス 早川書房 2016-10-21 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入…