[演劇賞]第31回池袋演劇祭受賞作発表
僕も審査員を務めたことのある池袋演劇祭受賞作品が発表されました。常連的な劇団も名を連ねている一方で、おぉぉこの劇団かという顔ぶれもあり今年も記憶しておきたい劇団を多く知ることができました 池袋演劇祭とは 数ある演劇祭の中…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2019.11.07 清角克由
僕も審査員を務めたことのある池袋演劇祭受賞作品が発表されました。常連的な劇団も名を連ねている一方で、おぉぉこの劇団かという顔ぶれもあり今年も記憶しておきたい劇団を多く知ることができました 池袋演劇祭とは 数ある演劇祭の中…
2019.08.09 清角克由
読売演劇賞の上半期ベスト5が発表されました。話題作も多いのですが、残念ながら演劇感想文リンクにのっていない作品がいつも以上に選ばれていいます。 いつも、年末にはいくつくかは入れ替わるのですが、こういう途中で一旦ノミネート…
2019.04.15 清角克由
えんぶ読者の投票によって決まるえんぶチャート。先日記事にした作品編に引き続き、俳優・女優編を記事にします 本書では、男女混合で順位がついていますが、2013年から、こちらの記事では男女を別にランキングしなおしています (…
2019.04.08 清角克由
例年、えんぶ読者の投票によって決定されるえんぶチャート。このサイトでは2013年からずっと結果を掲載し続けています(上位の方だけですが)今年は昨年に引き続き「あの劇団」の作品が1位に輝きました。キャストを変えた3作品の中…
2019.03.13 清角克由
2019/1/24に最終候補作が発表された第63回岸田戯曲賞ですが、ついに受賞作が発表されました 候補作には、自分が見た作品も入っていたので、発表を楽しみにしていたので、記事にしたいと思います 第63回岸田戯曲賞の受賞作…
2019.02.11 清角克由
先日こちらのブログでも紹介した読売演劇大賞が発表されました 少し遅くなってしまいましたが、ノミネート作を記事にしましたし、きちんと記事にしておこうと思います 読売演劇大賞とは 読売演劇大賞は、演劇文化の振興のために199…
2019.01.19 清角克由
CoRich舞台芸術アワード 2018が発表されました 演劇の公演情報が多分一番集まり、演劇好きで知らない人は多分居ない(はず)のサイトで会員の投票によって選ばれる(しかもかなりの観劇ジャンキー演劇通の方による投票あり)…
2019.01.18 清角克由
読売演劇大賞のノミネートが発表されました。昨年の夏に上半期ベスト5の発表された際にも記事にしましたが、その記事との比較も含めて記事にします 私が唯一つみている作品は、今回のノミネートでも残っていました(ほっ) 以下の読売…
2019.01.10 清角克由
2018年で、演劇感想文リンクで最も人気のあった劇団(=アクセスの多かった劇団)は、やはり劇団☆新感線でした。2017年に続いて2年連続の1位奪取です。これほどの人気劇団がほぼ年間を通じて舞台を継続したのだから当たり前か…
2019.01.02 清角克由
2018年間に演劇感想文リンクで最もアクセスを集めたのは、昨年大ブレイクをした田中圭さんでした。テレビや映画での活躍もさることながら、舞台の出演も積極的にされているので、今後も期待です 1位〜12位 1位 田中圭さん 2…