第28回読売演劇大賞ノミネート作発表
例年は、夏に中間発表のある読売演劇大賞ですが、昨年はコロナ渦もあり中間発表はなし。年間のノミネートが発表されました コロナ渦ということもあり演劇の上演も様々な制限のあった中の舞台作品は上演するだけでも大変なことだったと思…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021.01.24 清角克由
例年は、夏に中間発表のある読売演劇大賞ですが、昨年はコロナ渦もあり中間発表はなし。年間のノミネートが発表されました コロナ渦ということもあり演劇の上演も様々な制限のあった中の舞台作品は上演するだけでも大変なことだったと思…
2021.01.04 清角克由
今年は、テレビで急に見ることが多くなった松下さんが一気にランクインしてきました。年後半は、常に週間ランキング一位だったこともあり、僕自身は意外感はありませんでしたが、舞台で活躍されていた方がテレビでブレイクすると嬉しいの…
2021.01.03 清角克由
演劇感想文リンクの年間アクセスランキングです。今年は、話題作も多かった神奈川芸術劇場がトップです。昨年12位なので、大幅なランクアップになりました。演劇感想文リンクの全3637劇団(2021年1月3日現在)中のトップ40…
2021.01.02 清角克由
2020年の世相を反映しています。昨年までに比較すると2020年上演作品がわずかに6作品しかランクインしませんでした。(2019年は40作品中28作品が2019年の上演作) 1位から10位 1位 神奈川芸術劇場「アルトゥ…
2020.12.20 清角克由
コロナウィルス感染症の流行に、翻弄された2020年。それでも、演劇を振り返る演劇賞の季節です。今年も、紀伊国屋演劇賞が発表されました。残念ながら、団体賞の該当はりませんでしたが、個人賞は発表されています 団体賞受賞作なし…
2020.05.04 清角克由
例年、えんぶ読者の投票によって決定されるえんぶチャート。このサイトでは2013年からずっと結果を掲載し続けています(上位の方だけですが)。今年は、チャートの載ったえんぶが各本屋であっという間に売り切れてしまったこともあり…
2020.01.05 清角克由
4年目の「 演劇感想文リンク」のアクセスランキング、個人編では、やはり一位は、草なぎ剛さんでした(公演編を見たときからなんとなくわかっていましたが…)。演劇感想文リンクには、彼の舞台作品としてはかなり初期作品…
2020.01.02 清角克由
2016年からやっている「演劇感想文リンク」年間アクセスランキング。4年目です。2年連続で一位だった劇団☆新感線がついに首位陥落。代わって1位になったのは、シアターコクーンでした。公演のトップ陣にあまりシアターコクーンが…
2020.01.01 清角克由
2016年からやっている「演劇感想文リンク」の年間アクセスランキング。4年目です。平成から令和にかけての2019年1年間の第1位は、草なぎ剛さんが主演だった「家族のはなし PART 1」でした。舞台で活躍が最近目覚ましい…
2019.12.30 清角克由
毎年このブログで記事にしている紀伊国屋演劇賞ですが、今年はずっーーーと応援してきた劇団が、受賞しました。めっちゃ嬉しいのですが、それはそれとして今年もいつものように受賞者、受賞団体を紹介します 第54回紀伊国屋演劇賞が発…