演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/劇団桟敷童子/劇団☆新感線/2003年観劇/唐組/2006年観劇/2000年観劇/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/BroadWay/1999年観劇/東京芸術劇場
キーワードで記事を検索
劇評

[劇評]Pal’sShare「許しつづける女たち」@阿佐ヶ谷アルシェ

2006.10.21 清角克由

ほとんど知らない脚本家、演出家、出演者の舞台ということもあり、たいして期待せずにいったのですが、テンポも良くなかなか楽しみました。 劇団 Pal’s Share 題名 許しつづける女たち 公演期間 2006/…

劇評

[劇評]劇団ギルド&三人囃子「オイディプスの涙」@「劇」小劇場

2006.10.01 清角克由

千秋楽のせいもあるかもしれませんが、過去にこの劇団の芝居を見た中では最も楽しめたというか出来がよかったと感じることのできた芝居でした。 主役二人(老夫婦役)が、ご自身の世界をうまくつくっていて、他の役者さんとはレベルの違…

劇評

[劇評]星屑の会「星屑の町 東京砂漠編」@本多劇場

2006.09.16 清角克由

久々の舞台で、楽しみにして行きました。ちょっといっぱい出すぎですかね。全般に話が薄かった気がします。それでも芸達者な皆さんに救われて楽しめる舞台でした。 劇団 星屑の会 題名 星屑の町 東京砂漠編 公演期間 2006/0…

劇評

[劇評]ネルケプランニング「こちら葛飾区亀有公園前派出所」@スペースゼロ

2006.08.05 清角克由

ラサールさんを始めとするベテランキャストと新米キャストの差が気になりました。清水宏さんに救われたと思います。 劇団 ネルケプランニング 題名 こちら葛飾区亀有公園前派出所 公演期間 2006/08/03-2006/08/…

劇評

[劇評]熱海五郎一座「静かなるどんちゃん騒ぎ」@サンシャイン劇場

2006.07.08 清角克由

芸達者なメンバーを揃えてのミュージカル…期待はしていませんでしたが、はっきりいってまったくミュージカルにはなっていませんでした。 辺見エミリさん1人で、歌って踊っていましたが。 劇団 熱海五郎一座 題名 静か…

劇評

[劇評]劇団桟敷童子「ぱぴよん/ぬらりひょん」@西新宿成子坂劇場

2006.05.27 清角克由

小品でありながら、しっかりと作られた作品。短い時間の作品だったこともあり十分に楽しめる舞台でした。 劇団 劇団桟敷童子 題名 ぱぴよん/ぬらりひょん 公演期間 1997/03/06~1997/03/09 作 サジキドウジ…

劇評

[劇評]コローレ「ハルちゃん」@シアターVアカサカ

2006.05.12 清角克由

ラサールさんの昔の脚本ということで、見に行きました。勿論、見知った役者さんや演出の方という安心感もあったのですが、それほど期待していなかった舞台。しかし、びっくりするほど面白かったです。脚本も演出も出演者も私的には結構は…

劇評

[劇評]THEATER1010「秘密の花園」@シアター1010

2006.04.30 清角克由

なんだか、ちぐはぐな感じがずっと残った芝居でした。唐の名作と三田佳子さんを初めとするベテラン俳優陣のコラボレーションにちょっとした怖いものみたさと期待を込めていったのですが….. 劇団 THEATER1010…

劇評

[劇評]朝倉伸二P「しんぱいのたね」@駅前劇場

2006.04.23 清角克由

朝倉さんと小林美江さんはどちらも好きな役者さんなので楽しむことができました。 脚本も、朝倉さんが書いたとは信じられないくらい(失礼)ほのぼのとした作品になっていました。 劇団 朝倉伸二プロデュース 題名 しんぱいのたね …

劇評

[劇評]シティボーイズ「マンドラゴラの降る沼」@本門寺特設テント

2006.04.22 清角克由

シティーボーイズのライブに行く度に思うのだが、なぜこの人たちはこんなに好き勝手なことをしているのに、こっちは楽しめるのだろうと不思議になります 劇団 シティボーイズ 題名 マンドラゴラの降る沼 公演期間 2006/04/…

  • <
  • 1
  • …
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇劇団桟敷童子劇団☆新感線2003年観劇唐組2006年観劇2000年観劇2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場BroadWay1999年観劇東京芸術劇場

人気の投稿とページ

  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • 【2019年唐組版含む】ジャガーの眼の過去キャスト一覧表!
    【2019年唐組版含む】ジャガーの眼の過去キャスト一覧表!
  • [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
    [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
  • [Mac]キーボードのCtrlキーとCommandキーを一部だけ入れ替える(Karabinar Elementsの導入から設定編)
    [Mac]キーボードのCtrlキーとCommandキーを一部だけ入れ替える(Karabinar Elementsの導入から設定編)

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…