演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/2003年観劇/劇団☆新感線/2006年観劇/唐組/2000年観劇/劇団桟敷童子/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/BroadWay/唐十郎/1999年観劇
キーワードで記事を検索
演劇賞

紫綬褒章を受賞した高畑淳子さんは舞台での活躍も多い。

2014.11.05 清角克由

先日、紫綬褒章を受賞した高畑淳子さんは、テレビのバラエティなんかでの活躍も多い役者さんですが、舞台活動を活発にされています。 青年座から演劇のキャリアを始められたこともあり、舞台作品でも、加藤健一事務所やtptの舞台で活…

舞台で見た人のドラマ出演情報

原作にはあまり登場しない今川義元を生瀬勝久さん、熱演

2014.10.29 清角克由

今季の月曜夜九時枠のフジテレビドラマ(いわゆるゲツク)小栗旬さん主演の「信長協奏曲(のぶながコンチェルト)」は、原作漫画のファンだったこともあり、毎回楽しみにしてみています。 時代劇らしくないポップな作りと、毎回出てくる…

舞台で見た人のドラマ出演情報

地上波ドラマの作・演出にケラリーノ・サンドロヴィッチ(さん!!

2014.10.23 清角克由

10月から始まるドラマがそろそろ出揃ってきたところですが、面白いニュースが飛び込んできました。 「演劇界の鬼才KERA、テレ東で連ドラ初監督」 演劇界の鬼才・ケラリーノ・サンドロヴィッチ(51、以下KERA)が、テレビ東…

劇評

[劇評]劇団fffff「ひともどきシュレッダー」@王子小劇場

2014.10.05 清角克由

110分の大作であるものの、長さが面白さに比例していない….まだ、脚本が出来上がりきっていないイメージ。舞台美術の完成度や役者のテンションの高さもあっただけに、少しざんねんだった。

旅行記

熊本旅行記(3) 天草編

2014.09.25 清角克由

天草は、初めてでした。なんか、甘く考えていて、熊本からすぐくらいのつもりでいたのですが、3時間くらいはかかる計算。 しかもあてにしていた列車は、予約いっぱいで乗れませんでした。(後で知るのですが、「A列車で行こう」という…

映画評

[映画評]イン・ザ・ヒーロー

2014.09.19 清角克由

唐沢寿明さんの吹き替えなしのハードなスタント・アクションを見たくて劇場に行きました。思った以上にギャグシーンがなくて、大人になれない大人が成長する物語として、しごくまっとうなストーリーが展開される普通の話だった。(良くも…

演劇賞

九州戯曲賞発表。受賞者は、我が後輩。

2014.09.13 清角克由

かなりニュースから出遅れた感がありますが、九州戯曲賞が発表されました。

旅行記

熊本旅行記(2)

2014.09.06 清角克由

熊本旅行二日目は、熊本市への旅行です。

開発関連

[開発関連]twitterのbotが動作を停止してしまいました[解決済]

2014.08.26 清角克由

演劇感想文リンクの更新情報のつぶやきにEASYBOTTERを使っていますが、そのつぶやきをするBOTが動作停止をしてしまいました。 結論から言うと、Twitter社によるアカウントのAPIの書込権限を一時的に停止されてし…

旅行記

熊本旅行記(1)

2014.08.26 清角克由

8/22~8/25で熊本に旅行に来ました 車に乗れない二人組で広い熊本を旅行するのは、無謀と思いましたが、意外と公共交通機関で何とかなりました。 以下、車を使わない阿蘇→熊本→天草ツアーの様子です。 ■熊本は雨だった こ…

  • <
  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇劇団桟敷童子2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場1999年観劇唐十郎東京芸術劇場

人気の投稿とページ

  • [劇評]東京乾電池「冬の日本人」@駅前劇場(下北沢)
    [劇評]東京乾電池「冬の日本人」@駅前劇場(下北沢)
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • [劇評]SET「パジャマ・ワーカーズ On Line」2回目
    [劇評]SET「パジャマ・ワーカーズ On Line」2回目
  • [WORDPRESS]正しい外部リンク先にページ遷移しない時の対応
    [WORDPRESS]正しい外部リンク先にページ遷移しない時の対応
  • [劇評]東京ヴォードヴィルショー「その場しのぎの男たち」@東京芸術劇場中ホール
    [劇評]東京ヴォードヴィルショー「その場しのぎの男たち」@東京芸術劇場中ホール

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…