[戯曲賞]蓬莱竜太さん「母と惑星について、および自転する女たちの記録」が第20回鶴屋南北賞を受賞
日本劇作家協会のサイトに、第20回鶴屋南北戯曲賞の選考結果が公表されました。 選考委員は、朝日新聞、時事通信、日刊スポーツ、日経新聞、報知新聞、毎日新聞、読売新聞の各社の演劇記者の方がやっているそうです。 てっきり…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2017.02.03 清角克由
日本劇作家協会のサイトに、第20回鶴屋南北戯曲賞の選考結果が公表されました。 選考委員は、朝日新聞、時事通信、日刊スポーツ、日経新聞、報知新聞、毎日新聞、読売新聞の各社の演劇記者の方がやっているそうです。 てっきり…
2017.02.01 清角克由
藤村俊二さんが亡くなりました 「「オヒョイさん」藤村俊二さん死去 芸能界から悼む声」 「オヒョイさん」の愛称で親しまれた俳優の藤村俊二(ふじむら・しゅんじ)さんが、1月25日午後8時45分、心不全のため入院先の病院で死去…
2017.01.31 清角克由
この1月クールのドラマは、仕事が忙しくなってきたこともあり、絞り込みを行っております。昨年の延長で、大河ドラマおよび火曜日夜22:00枠のドラマ(前クールはあの「逃げるが恥だか役に立つ」の枠)の「カルテット」を見ています…
2017.01.28 清角克由
岸田國士戯曲賞の候補作品が発表されました。 「第61回岸田國士戯曲賞最終候補作品決定」 候補作品、候補者は以下の皆さんです。(リンク先は演劇感想文リンクです。各作品についての出演者や感想を読むことが出来ます。) 市原佐都…
2017.01.25 清角克由
演劇賞の発表ラッシュです。ちょっと追い切れていない感じですが、読売演劇賞のノミネート作品が発表されました。去年の上半期に発表されたベスト5とも比較しつつ今回のノミネート作品を見てみたいと思います。リンク先で各作品の感想を…
2017.01.24 清角克由
先週の金曜日の続きです。一度の記事ではとても紹介しきれなかったので、男優/女優の賞と前回紹介しきれなかったその他のスタッフの賞を発表します。 主演男優賞>最優秀主演男優賞 宮原将護さん 最優秀主演男優賞は、大人の麦茶の宮…
2017.01.21 清角克由
ヒラヒラと舞い落ちる札ビラのように裏と表がくるくると入れ替わるサスペンス劇。 男ばかりの座組の硬派な造りで、シャープかつ無駄の少ない脚本と演出が小気味よい。 史実の裏付けがどのくらいあるのか不明なフィクションだが、こんな…
2017.01.20 清角克由
花まる学習会王子小劇場で昨年上演された舞台を対象に毎年1月に発表される佐藤佐吉演劇賞が発表になりました。(いやなってたんですが、色々仕事が忙しく取り上げるのが遅れました orz) そもそも佐藤佐吉さんって誰? 演劇感想文…
2017.01.16 清角克由
タイム・シップ〔新版〕 (ハヤカワ文庫SF) posted with ヨメレバ スティーヴン・バクスター 早川書房 2015-05-22 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7netで購入 ちょっ…
2017.01.13 清角克由
新しい元号と平成年号を換算覚えるのも面倒です。十年たったら、平成四十に改元するって感じでは駄目でしょうか? いっそ、西暦に統一(≒元号廃止)っていう意見には超賛成なのですが、日本会議の支配する今の日本では難しそうです。元…