演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/2003年観劇/劇団☆新感線/2006年観劇/唐組/2000年観劇/劇団桟敷童子/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/BroadWay/1999年観劇/東京芸術劇場
キーワードで記事を検索
集合知/人工知能

[Ruby]ベイズ推定(AI)で、氏名を識別する

2017.08.05 清角克由

Rubyを使って、人の氏名(日本人名限定)を識別する為に、ベイズ推定を利用してみました。結果としてはサンプル数(教師ありデータ数)が少ないこともあり、微妙な結果になってしまいましたが、後々他のアプローチも試してみたいので…

書評

邪馬台国は岩手県?邪馬台国の場所に迫る古代史本(その2)

2017.08.02 清角克由

前回書いた邪馬台国の本の話。続きです。前回は、方向の問題について、科学的なアプローチで、方向を読み替えなくても邪馬台国にたどり着ける説の本を紹介しました。しかし、その本の中では(僕の納得行くようには)、距離が長い理由が説…

演劇賞

第25回読売演劇大賞 上半期ベスト5発表

2017.07.30 清角克由

毎年この時期に発表される読売演劇大賞の中間選考会の結果が発表されました。いつものように、ベスト5の発表です。話題になった作品が順当に選ばれている印象ですね。相変わらず、わたしが見た作品が含まれていませんorz。見たいと思…

劇評

[劇評]劇団☆新感線「髑髏城の七人(鳥)」@IHIステージアラウンド東京(豊洲)

2017.07.24 清角克由

今までの「髑髏城の七人」とは違う「花のない」捨之介が、特別な「髑髏城の七人」を作り上げていました。7年前に見たキャストも当然ながら進化を遂げており、何度見ても面白いこの物語のすごさを再実感。劇場のスケールも度肝を抜く規模…

劇評

[劇評]シンクロ少女「シンクロ・ゴッサム・シティ」@シアター711(下北沢)

2017.07.18 清角克由

何もかもが上手くいかないディストビアでの物語。確かに、話の構成に巧みさを感じるものの芝居の面白さが伝わってこないまま終わってしまった。 開幕/閉幕時のアメコミキャラクターらしき人たちのダンスも中途半端な感じがしてしまった…

日本

マスコミの仮説訂正能力の無さは致命的

2017.07.17 清角克由

仮説力の重要性 社会人の初期、先輩にこんなことを言われました。 学生時代は、積み上げて論拠を組み立てるやり方を学んできたかもしれないが、これからは100%考えを変えろ。 積み上げて検証をし、結論を出していたんじゃ、顧客の…

書評

邪馬台国の場所に迫る古代史本(その1)

2017.07.13 清角克由

邪馬台国にロマンを感じる世代です 学生時代にそれほど、日本史が好きでも得意だったわけでもありません。受験も、日本史、世界史は避けて受験した口です。が、邪馬台国の場所の問題については、社会人になってから興味を持つようになり…

日本

選挙の限界を強く感じた今回の都議選

2017.07.07 清角克由

全国民の10%もの人が住んでいる地方自治体の議会選挙ですし、どうしてもその選挙の内容は国政に左右されます。今回の選挙にしても、小池都知事や都民ファーストが勝ったというよりも、自民党が負けたというのが実態だと思います。脱力…

日本

【緊急】今こそ民進党、共産党は全力で稲田防衛大臣を擁護すべきだ

2017.07.02 清角克由

■稲田氏は、内心の自由を高らかに宣言している。 東京都議選、応援演説においての稲田防衛大臣の内容について、記者会見での稲田防衛大臣の説明込で話題です 稲田朋美防衛相は27日、東京都板橋区で開かれた東京都議選(7月2日投開…

演劇賞

[演劇賞]第42回菊田一夫演劇賞

2017.06.28 清角克由

完全に、時期を逸してしまいましたが、2016年度菊田一夫演劇賞(第42回)が、発表されておりました(汗)。例年、記事にしていたのに今年記事にし損ねていたので、今更ながらではありますが、記事にします。(これからは、カレンダ…

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇劇団桟敷童子2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場東京芸術劇場BroadWay1999年観劇

人気の投稿とページ

  • PARCO/遊気舎「人間風車」過去キャストの一覧
    PARCO/遊気舎「人間風車」過去キャストの一覧
  • ペテカン「青と白」@赤坂RED/THEATER
    ペテカン「青と白」@赤坂RED/THEATER
  • こまつ座「きらめく星座」キャスト比較表
    こまつ座「きらめく星座」キャスト比較表
  • [劇評]ホリプロ「ピーターパン」@東京国際フォーラム
    [劇評]ホリプロ「ピーターパン」@東京国際フォーラム
  • [劇評]鳳仙功舞踏団、鳳仙功舞踏研究所「鳳仙功フェスティバル2002」@北とぴあ さくらホール
    [劇評]鳳仙功舞踏団、鳳仙功舞踏研究所「鳳仙功フェスティバル2002」@北とぴあ さくらホール

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…