演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/2003年観劇/劇団☆新感線/2006年観劇/唐組/2000年観劇/劇団桟敷童子/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/東京芸術劇場/BroadWay/1999年観劇
キーワードで記事を検索
劇評

[劇評]RUP「蒲田行進曲」@青山劇場

2000.01.28 清角克由

劇団 R.U.Pプロデュース 題名 蒲田行進曲 公演期間 2000/01/15~2000/02/20 作 つかこうへい 演出 つかこうへい 出演 錦織一清,小西真奈美,春田純一,清家利一,鈴木祐二,武田義晴,山本哲也,と…

劇評

[劇評]かれーど・すこーぷ「オムニバスオムニバス」@櫂スタジオ

2000.01.21 清角克由

劇団 かれいど・すこーぷ 題名 オムニバスオムニバス 公演期間 2000/01/21 作 ジョンパトリックシャンディ 演出 吉永郁子 出演 吉永郁子、西野香 劇場 櫂スタジオ(吉祥寺) 観劇日 2000年01月21日 ど…

劇評

[劇評]花組芝居「天守物語」@シアターアプル

2000.01.15 清角克由

泉鏡花原作の話を全員男優で(女形がいるが)演じる花組芝居がやっている。前評判が高く事実完成度は高いのだけど、あまり感動しなかった。 ストーリーは知っているし、難しくはないのだが…. 劇団 花組 題名 泉鏡花の…

劇評

[劇評]野田地図「パンドラの鐘」@世田谷パブリックシアター

1999.11.21 清角克由

劇団 野田地図 題名 パンドラの鐘 公演期間 1999/11/06~1999/12/26 作 野田秀樹 演出 野田秀樹 出演 劇場 世田谷パブリックシアター(三軒茶屋) 観劇日 1999年11月21日 2度めの観劇。「蜷…

劇評

[劇評]野田地図「パンドラの鐘」@シアターコクーン

1999.11.21 清角克由

劇団 シアターコクーンプロデュース 題名 パンドラの鐘 公演期間 1999/11/26〜1999/12/23 作 野田秀樹 演出 蜷川幸雄 出演 ヒメ女:大竹しのぶ,ミズヲ:勝村政信,イマイチ:生瀬勝久,ハンニバル/男:…

劇評

[劇評]扉座「御伽の館」@「劇」小劇場

1999.11.14 清角克由

劇団 扉座 題名 御伽の館 公演期間 1999/11/14 作 横内謙介 演出 横内謙介 出演 伴美奈子、杉山正一 劇場 「劇」小劇場(下北沢) 観劇日 1999年11月14日 再演、二度目の観劇。 照明、音響装置をまっ…

劇評

[劇評]野田地図「パンドラの鐘」@世田谷パブリックシアター

1999.11.07 清角克由

劇団 野田地図 題名 パンドラの鐘 公演期間 1999/11/06~1999/12/26 作 野田秀樹 演出 野田秀樹 出演 堤真一、天海祐希、富田靖子、古田新太、松尾スズキ、銀粉蝶、入江雅人、八嶋智人、明楽哲典、春海四…

劇評

[劇評]ク・ナウカ「王女メディア」@Asahiスクエア

1999.10.30 清角克由

久しぶりにダブルヘッダーをしたので、疲れてしまうかと思いましたが、素晴らしさで、舞台から目を離すことができませんでした。 劇団 ク・ナウカ 題名 王女メディア 公演期間 1999/10/25〜1999/10/31 作 エ…

劇評

[劇評]SET「ザ・タイトルマッチ」@シアターアプル

1999.10.30 清角克由

劇団 スーパー・エキセントリック・シアター 題名 ザ・タイトルマッチ 公演期間 1999/10/30〜1999/11/07 作 大沢直行 演出 三宅裕司 出演 三宅裕司、小倉久寛 劇場 シアターアプル(新宿) 観劇日 1…

劇評

[劇評]Cheap Thrill「貝とウラン」@キッドアイラックホール

1999.10.24 清角克由

劇団 Cheap Thrill 題名 貝とウラン 公演期間 1999/10/23〜1999/10/24 作 Atsuya Yoshimura 演出 Atsuya Yoshimura 出演 Satozi Maekawa,H…

  • <
  • 1
  • …
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇劇団桟敷童子2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場BroadWay1999年観劇東京芸術劇場

人気の投稿とページ

  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • [旅行記]真夏の山寺立石寺攻略作戦とその結果(山形旅行記1)
    [旅行記]真夏の山寺立石寺攻略作戦とその結果(山形旅行記1)
  • [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
    [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
  • 長澤まさみさんでキャバレー!?
    長澤まさみさんでキャバレー!?

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.