演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/2003年観劇/劇団☆新感線/2006年観劇/唐組/2000年観劇/劇団桟敷童子/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/BroadWay/唐十郎/1999年観劇
キーワードで記事を検索
劇評

[劇評]シンクロ少女「シンクロ・ゴッサム・シティ」@シアター711(下北沢)

2017.07.18 清角克由

何もかもが上手くいかないディストビアでの物語。確かに、話の構成に巧みさを感じるものの芝居の面白さが伝わってこないまま終わってしまった。 開幕/閉幕時のアメコミキャラクターらしき人たちのダンスも中途半端な感じがしてしまった…

日本

マスコミの仮説訂正能力の無さは致命的

2017.07.17 清角克由

仮説力の重要性 社会人の初期、先輩にこんなことを言われました。 学生時代は、積み上げて論拠を組み立てるやり方を学んできたかもしれないが、これからは100%考えを変えろ。 積み上げて検証をし、結論を出していたんじゃ、顧客の…

書評

邪馬台国の場所に迫る古代史本(その1)

2017.07.13 清角克由

邪馬台国にロマンを感じる世代です 学生時代にそれほど、日本史が好きでも得意だったわけでもありません。受験も、日本史、世界史は避けて受験した口です。が、邪馬台国の場所の問題については、社会人になってから興味を持つようになり…

日本

選挙の限界を強く感じた今回の都議選

2017.07.07 清角克由

全国民の10%もの人が住んでいる地方自治体の議会選挙ですし、どうしてもその選挙の内容は国政に左右されます。今回の選挙にしても、小池都知事や都民ファーストが勝ったというよりも、自民党が負けたというのが実態だと思います。脱力…

日本

【緊急】今こそ民進党、共産党は全力で稲田防衛大臣を擁護すべきだ

2017.07.02 清角克由

■稲田氏は、内心の自由を高らかに宣言している。 東京都議選、応援演説においての稲田防衛大臣の内容について、記者会見での稲田防衛大臣の説明込で話題です 稲田朋美防衛相は27日、東京都板橋区で開かれた東京都議選(7月2日投開…

演劇賞

[演劇賞]第42回菊田一夫演劇賞

2017.06.28 清角克由

完全に、時期を逸してしまいましたが、2016年度菊田一夫演劇賞(第42回)が、発表されておりました(汗)。例年、記事にしていたのに今年記事にし損ねていたので、今更ながらではありますが、記事にします。(これからは、カレンダ…

書評

[書評]ルドガー・ブレグマン「隷属なき道」

2017.06.25 清角克由

最近、興味をもっているAIと昔、このブログでも記事にしたことがある「ベーシック・インカム」。その二つを取り扱った本ということで読みました。AI,ベーシック・インカムは別のイシューと思っていましたが、そうでないことがわかり…

演劇賞

[演劇賞]Corich!舞台芸術祭り2017 グランプリ発表!

2017.06.22 清角克由

Corich!舞台芸術祭りの今年のグランプリが発表されました。2007年から始まって今年で10回目。審査方法をこれほど厳密に、公開している賞は他にしりません。選ばれる劇団や作品も僕にとっては、未見の伸び盛りの劇団が多く注…

劇評

[劇評]東京ヴォードヴィルショー・花組エクスプレス「あほんだらすけ29」@スズナリ(下北沢)

2017.06.18 清角克由

平成と年号が変わってから、毎年公演をして早29回目。いつものマンネリのネタを小さくつなぐショートコント集は安定の面白さ。目新しさがないのに笑える。久しぶりに復活のまいど豊さんのテンションがおかしい 劇団 花組エクスプレス…

WordPress

[SEO]ページをWORDPRESSにしたらページヴューが倍になりました。

2017.06.14 清角克由

約2万ページのページが有る「演劇感想文リンク」を静的なHTMLからWORDPRESSに置き換えて1ヶ月が経ちました。とりあえず、アクセス数の推移についてと、ページがグーグルにインデックスされるまでどのくらいかかるのかとい…

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇2014年観劇2016年観劇極キャスト劇団桟敷童子2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場東京芸術劇場唐十郎BroadWay

人気の投稿とページ

  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • [劇評]パラノイアエイジ「幽月夜想」@「劇」小劇場
    [劇評]パラノイアエイジ「幽月夜想」@「劇」小劇場
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • 【訃報】横町慶子さん 死去
    【訃報】横町慶子さん 死去
  • 【恒例】2023年 年間アクセスランキング (劇団編)
    【恒例】2023年 年間アクセスランキング (劇団編)

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…