演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/2003年観劇/劇団☆新感線/2006年観劇/唐組/2000年観劇/劇団桟敷童子/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/BroadWay/唐十郎/1999年観劇
キーワードで記事を検索
劇評

[劇評]東京ヴォードヴィルショー「明日を心の友として」@東京芸術劇場小ホール

2001.11.23 清角克由

再演ということもあり、時代設定/ギャグ共に古い感じが否めない。 話は重層的で、どこか芥川龍之介の「藪の中」を思わせるような構造で面白いのだが、大爆笑という形にはならない。ほのぼのとしたいい話にしては、毒があるし&#823…

劇評

[劇評]JAE「KAMIKAZE」@PARCO劇場

2001.11.17 清角克由

長い上に、これといった見所がなく、好印象を持ちにくい芝居。 一生懸命にやっているのは、伝わってくるがそれだけではなんともいいようがない。歴史的な事実に基づくからか、脚本の訴えてくるものがなにかこちらの心に迫ってくるものが…

劇評

[劇評]PARCO「BAD NEWS☆GOOD TIMING」@PARCO劇場

2001.11.11 清角克由

ラッキーにも二回目の観劇。 一度見ているので、笑いのポイントもわかっていて、落ち着いて見ていられた。但し、楽ということもあり、役者達のお遊び部分が増えており期待を裏切られる事は無かった。 劇団 PARCOプロデュース 題…

劇評

[劇評]劇団桟敷童子「風呂泥棒」@西新宿成子坂劇場

2001.11.10 清角克由

元唐組、元梁山泊の面々が旗揚げした劇団。両劇団の特徴であるケレン味のようなものを色濃く感じる事ができ、かつ全般に両劇団より若いメンバーが作っているせいか、勢いがあり非常に面白かった。特に主役の二人の存在感はかなり良く、見…

劇評

[劇評]SET「パジャマ・ワーカーズ On Line」2回目

2001.10.21 清角克由

バスケットの試合で、変わるもう一つのストーリーが気になって、再度足を運んだが、結果は前回見たときと変わらず、公演が進んだせいか掛け合いなどの間もしっくりと来るものになっていた一方で、やはりストーリーに無理がある印象は否め…

劇評

[劇評]PARCO「BAD NEWS☆GOOD TIMING」@PARCO劇場

2001.10.20 清角克由

久々に見た三谷さんの新作。やられた。やられまくった。二時間ほとんど笑いが途絶えることがなく、三谷さんの術中にはまりまくった。芸達者の役者陣の中でも、でずっぱりの八嶋さんの演技が特に印象に残った。 劇団 PARCOプロデュ…

劇評

[劇評]劇団唐組「水中花」@江戸東京博物館隣

2001.10.14 清角克由

稲荷さんの病気降板もあって、新人大抜擢の芝居。唐さんの出番もかなり少なく結構、世代交代のようなものを感じた。久しぶりの唐組だったが、芝居の雰囲気は昔のままで、ほとんど見ている側のブランクを感じる事がなかった。 劇団 劇団…

劇評

[劇評]SET「パジャマ・ワーカーズ On Line」@東京芸術劇場中ホール

2001.10.06 清角克由

途中のバスケットボールの試合の結果で、後半のストーリー(自ずと芝居への出演の役者毎の比率も)が変わるという企画。ガチンコ勝負のバスケットボールの試合は面白かったのだが、制約が多すぎたせいか、脚本がとってつけたような無理の…

劇評

[劇評]ぷくぷく「ハピネス」@PLAN B

2001.09.29 清角克由

3話のオムニバスをバイオリンの演奏等でつなぐような形態。題名の通り(主に女性の)「ハピネス」を何か斜め下方から薄目で見上げるようなストーリーが続く。あと、ちょい..つっこみが足りない気がして、消化不良気味。 劇団 プクプ…

劇評

[劇評]燐光群「BREATHLESS 1990」@シアタートラム

2001.09.22 清角克由

断片的なセリフの連続であり、ストーリーではなく抽象絵画を見せられるような暗い美しさを感じ、感動した。但し、全般にストーリーのスピード感に乏しいが故に、長くなっており見ていてつらい部分もあった。 劇団 燐光群 題名 BRE…

  • <
  • 1
  • …
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇劇団桟敷童子2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場BroadWay唐十郎1999年観劇

人気の投稿とページ

  • 【恒例】2023年 年間アクセスランキング (劇団編)
    【恒例】2023年 年間アクセスランキング (劇団編)
  • [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
    [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
  • つかこうへい「幕末純情伝」キャスト比較表
    つかこうへい「幕末純情伝」キャスト比較表
  • [Linux]MOZCでAZIK入力をするための手順
    [Linux]MOZCでAZIK入力をするための手順
  • [劇評]俳優座「夜の来訪者」@俳優座劇場
    [劇評]俳優座「夜の来訪者」@俳優座劇場

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…