制作者への愛がこもった劇評が誤解を受けるとき
先日書いた劇評についての考えの続きです。 ■薙野信喜さんが、ブログで、この件を取り上げて下さいました 福岡にお住まいの薙野信喜さんが、この件についての記事を書いて下さいました。→「清水宏氏は、間違っている-のんちゃんのつ…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2015.10.20 清角克由
先日書いた劇評についての考えの続きです。 ■薙野信喜さんが、ブログで、この件を取り上げて下さいました 福岡にお住まいの薙野信喜さんが、この件についての記事を書いて下さいました。→「清水宏氏は、間違っている-のんちゃんのつ…
2015.10.16 清角克由
BSスカパーで、9月の末に唐組の1989年作の電子城を放映していました。 この作品は、僕がテント芝居、唐組というものにふれた初期の作品でとても印象に残っている舞台です。 以下の感想は、テレビ画面を通してこの作品を見つつ、…
2015.10.12 清角克由
劇評というとちょっと大仰で、僕の中では「感想文」といった感じの軽いものも含めて、以下では劇評と呼んでいます。(そもそも僕の演劇感想文リンクというサイトの名称もそういう意図で名付けられています) なので、以下の文中の「劇評…
2015.10.11 清角克由
■今週更新された劇団 あなピグモ捕獲団 最新作「パンクジェリーフィッシュフロー4AM」他 バットシェバ・アンサンブル 最新作「DECADANCE ー デカダンス」他 ヨーロッパ企画 最新作「遊星ブンボーグの接近」他 張ち…
2015.09.28 清角克由
劇団の若さ(創立3年、第7回公演)の割に、個々の芝居作りの技法はしっかりしており、気持よく芝居を見ることが出来ました。また、この劇団は見てみたいと思わせる舞台でした。 劇団 劇団SHOW特急 題名 真田十勇伝2015 公…
2015.09.14 清角克由
シーンによる出来の落差が激しい芝居。目頭の熱くなるようなシーンがある一方で眠気を誘うようなテンポの悪さや内輪受けネタの大して面白くないギャグの応酬が多い。話の内容に比べて、出演者が多く結果として2時間強の芝居時間は長く感…
2015.09.08 清角克由
チラシの印象に比して、出来は悪くなかったのですが、印象に残りにくい舞台でした。多分に脚本と演出の問題だと感じましたが、それでも2時間弱の舞台を飽きずに見ることができたのは、役者の方たちに頑張りによるものが大きかったと思い…
2015.09.02 清角克由
わらび座の本拠地、たざわこ芸術村のわらび座劇場で鑑賞しました。東京で見ている舞台と遜色ない名作で、それでいてここでしか見れないという特異な舞台でした。この劇団の地元で一年中この舞台を見ることができる秋田の人が羨ましいと思…
2015.08.22 清角克由
なんかWeb上の評判もイマイチだしどうしようかなとか思っていたら、いつの間にか午前中しかやってないなんてことになってしまっていたので、思い切って早起きしてみてきました。2部作ということで、多分に第二部へのプレリュードと言…
2015.08.18 清角克由
「仲間由紀恵、放浪記で演出家ムチャぶり「でんぐり返し」4回転半!」 あの森光子さん主演で長らく上演されていた舞台「放浪記」を仲間由紀恵さんが引き継ぐんですね。仲間由紀恵さんの舞台というのはあまり記憶に無いので、どんなもの…