演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/2003年観劇/劇団☆新感線/2006年観劇/唐組/2000年観劇/劇団桟敷童子/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/1999年観劇/唐十郎/東京芸術劇場
キーワードで記事を検索
舞台で見た人のドラマ出演情報

演劇界の真田幸村ブームはついに大河まで!

2014.05.12 清角克由

2017年の大河は、先日戦国ものを三谷幸喜さんが書くという記事を書きました。 「2016年大河は三谷幸喜さん。歴代大河ドラマの脚本家と演劇の関係を再整理してみた。」 誰をメインに扱うのだろうかとおもっていましたが、「真田…

舞台で見た人のドラマ出演情報

2016年大河は三谷幸喜さん。歴代大河ドラマの脚本家と演劇の関係を再整理してみた。

2014.05.08 清角克由

三谷幸喜さんが、2016年NHK大河ドラマの脚本家を担当することが明らかになりました。そろそろNHK大河について、何か情報がでてくるはずと思ってましたが、三谷さん再び登板とは予想外でした。 「16年大河は“三谷戦国”主役…

ご挨拶及び更新情報

劇場別感想文リンクをリニューアルしました。

2014.05.05 清角克由

実は昨年末から更新出来てませんでした(汗) 演劇感想文リンクには、劇団別、人(俳優/作家/演出家)別、劇場別という3つの要素から公演ページにたどり着けるようになっているのですが、昨年末あたりから劇場別のページは更新されて…

開発言語

[HTML]画面縮小時にフォントサイズが小さくなってしまう場合の解消法

2014.05.05 清角克由

画面縮小時にフォントサイズが小さくなってしまう場合の解消法 すごく単純な話だったのですが、結構ハマったのでメモを残します。 レスポンシブなデザインの簡単導入の為に、BOOTSTRAPを導入。 今回、ぼくのサイト「演劇感想…

演劇感想文リンク

2014年05月04日の更新及びランキング

2014.05.05 清角克由

各リンクをクリックすると該当の演劇感想文リンクに飛びます。 ■更新した劇団 38mmなぐりーず 最新作「♪芽が出て膨らんで♪花が咲いて枯れちゃっ…!? べっ別に、さみしくなんかないんだってばぁぁぁぁ!!!!(;_;)」他…

劇評

[劇評]張ち切れパンダ「じじいに幸あれ」@「劇」小劇場

2014.05.02 清角克由

劇団 張ち切れパンダ 題名 「じじいに幸あれ」 公演期間 2014/04/23~2014/04/29 演出 梨澤慧以子 作 梨澤慧以子 出演 三田村周三、八木菜々花、仲田敬治、沖田裕樹、田中良、植吉、儒河、古市香菜、咲良…

劇評

[劇評]Pure Marry「ホンク!」@博品館劇場

2014.04.28 清角克由

劇団 Pure Marry 公演期間 2014/04/16~2014/04/27 演出 鈴木孝宏 作 アンソニー・ドリュー 出演 KAZZ、伊藤咲子、大輝ゆう、夕貴まお、池田紳一、嶋本秀朗、咲良、 内田靖子、大内慶子、大…

演劇賞

評価の落差の激しさが名作の証?58回岸田戯曲賞「ブルーシート」

2014.04.26 清角克由

白水社のサイトに今回の岸田戯曲賞の選評が載っています。今回受賞した飴屋法水さんの「ブルーシート」は、「いわき総合高校総合学科第10期生アトリエ公演」という形で上演された戯曲でした。 第58回岸田國士戯曲賞選評(2014年…

劇評

[劇評]劇団☆新感線「蒼の乱」@シアターオーブ 2回目

2014.04.23 清角克由

座席の場所が変わったせいかもしれませんが、完成度が上がっていると感じました。2回目見ると、少し殺陣の時間長すぎと感じてしまいました。(全体として長いと感じるけど、個々の殺陣は逆にあっさり感じることもあり、自分の中で矛盾し…

演劇感想文リンク

「蒼の乱」の検索がすごいことになっている。

2014.04.17 清角克由

このブログ記事と演劇感想文リンクは共に今、完全に「蒼の乱」祭り….検索してサイトにたどり着く方の中で、「蒼の乱」「蒼の乱感想」「蒼の乱 感想 ブログ」でたどり着く人の割合上位3位を独占しております。 試しにグ…

  • <
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇劇団桟敷童子2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場BroadWay唐十郎1999年観劇

人気の投稿とページ

  • [劇評]東京乾電池「冬の日本人」@駅前劇場(下北沢)
    [劇評]東京乾電池「冬の日本人」@駅前劇場(下北沢)
  • [劇評]SET「パジャマ・ワーカーズ On Line」2回目
    [劇評]SET「パジャマ・ワーカーズ On Line」2回目
  • [WORDPRESS]正しい外部リンク先にページ遷移しない時の対応
    [WORDPRESS]正しい外部リンク先にページ遷移しない時の対応
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • [劇評]東京ヴォードヴィルショー「その場しのぎの男たち」@東京芸術劇場中ホール
    [劇評]東京ヴォードヴィルショー「その場しのぎの男たち」@東京芸術劇場中ホール

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…