演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 9月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/ザ・スズナリ/アクセスランキング/2018年観劇/劇団桟敷童子/劇団☆新感線/2003年観劇/唐組/2006年観劇/2000年観劇/2014年観劇/2017年観劇/2016年観劇/極キャスト/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/1999年観劇/東京芸術劇場/BroadWay
キーワードで記事を検索
演劇全般

ロンドンで大絶賛。NINAGAWAハムレットの歴代主役を振り返る

2015.06.01 清角克由

藤原竜也さん主役、蜷川幸雄さん演出のハムレットがロンドンで大絶賛とのニュース。 「「世界のニナガワ」堪能 ロンドンでハムレット」 1978年初演の蜷川幸雄さん演出のハムレットは、その時々で主役キャストを交代しながら、演じ…

書評

[書評]ダン・シモンズ「エンディミオンの覚醒」

2015.05.30 清角克由

ついに、ハイペリオンシリーズの最後の作品「エンディミオンの覚醒」です。

舞台で見た人のドラマ出演情報

Dr倫太郎 レギュラーキャストの舞台出演歴をまとめました。

2015.05.29 清角克由

Dr倫太郎 今週の話は、レギュラー陣のキャストに色々と変化のある回でした。内田有紀さんの子供役の子の最後に見せる心情にうるっと来てしまいました。 というわけで、今週はレギュラーキャストの方の舞台出演歴をまとめてみました。…

演劇全般

[訃報]エル・カンパニー今井雅之さん

2015.05.28 清角克由

大腸がんの為、直近の舞台を降板し、闘病生活を送られていた今井雅之さんの訃報に接しました。 「今井雅之さん逝く 容体急変 舞台復帰叶わず」 腸がんのため闘病中だった俳優今井雅之さんが28日午前3時5分に大腸がんのため、都内…

楽しみな舞台!

再び2.5次元へ。荒木飛呂彦作品が森山未來で舞台化

2015.05.27 清角克由

やっぱり、まんが原作の舞台の人気は高いんですね。 またまた、そんなニュースが飛び込んできました。 「荒木飛呂彦×森山未來の舞台『死刑執行中脱獄進行中』、荒木作品初の舞台化」

演劇全般

[訃報]劇評家 扇田昭彦氏

2015.05.26 清角克由

演劇評論家の扇田昭彦氏が先日急逝されました。

劇評

[劇評]こまつ座「戯作者銘々伝」@紀伊國屋サザンシアター

2015.05.25 清角克由

こまつ座の新作は、戯曲ではない井上ひさし氏の作品を元にした桟敷童子の東憲司さんによる作・演出。 東憲司さんらしい、アングラ的な演出が随所に見られ、楽しめたものの、15分の休憩を挟んで2幕3時間の舞台は、少々冗長さを感じ、…

楽しみな舞台!

亀梨和也×寺山修司×蜷川幸雄 過去のジャニーズとのコラボ公演をまとめた。

2015.05.23 清角克由

亀梨和也さんが、蜷川幸雄さんの演出を受けて舞台に立つ「青い種子は太陽のなかにある」の公演が近づいてきました。寺山修司さんの1963年の脚本がよみがえる期待の舞台です。 亀梨和也さんの意気込みも強いようです。 「蜷川演出に…

舞台で見た人のドラマ出演情報

テレビドラマは久々?森田剛さんの連ドラ主演決定

2015.05.22 清角克由

V6の森田剛さんの連ドラ主演が決まったようです。(7月から) 「V6森田剛、7月スタートの連ドラで堤真一と共演!意気込みを語る」 記事によると、連ドラ出演は久しぶりなようですね。(2012年の「平清盛」以来) V6の森田…

演劇賞

[演劇賞]鶴屋南北戯曲賞第14回~第18回 まとめ(過去5年分)

2015.05.21 清角克由

今年の2月に発表された「鶴屋南北戯曲賞」についての記事を書き忘れていた為(orz)、第18回の結果をこちらに記すついでに、過去の受賞作も振り返ってみたいと思います。

  • <
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 122
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇ザ・スズナリアクセスランキング2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇劇団桟敷童子2014年観劇2017年観劇2016年観劇極キャスト月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場BroadWay1999年観劇東京芸術劇場

人気の投稿とページ

  • [Mac]キーボードのCtrlキーとCommandキーを一部だけ入れ替える(Karabinar Elementsの導入から設定編)
    [Mac]キーボードのCtrlキーとCommandキーを一部だけ入れ替える(Karabinar Elementsの導入から設定編)
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • [劇評]東京オレンジ「EXPLORER」@早稲田大学講堂裏劇場
    [劇評]東京オレンジ「EXPLORER」@早稲田大学講堂裏劇場
  • [劇評]唐組「虹屋敷」@西新宿 原っぱ
    [劇評]唐組「虹屋敷」@西新宿 原っぱ
  • ロンドンで大絶賛。NINAGAWAハムレットの歴代主役を振り返る
    ロンドンで大絶賛。NINAGAWAハムレットの歴代主役を振り返る

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.