演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/2003年観劇/劇団☆新感線/2006年観劇/唐組/2000年観劇/劇団桟敷童子/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/東京芸術劇場/BroadWay/1999年観劇
キーワードで記事を検索
演劇賞

[演劇賞]第26回読売演劇大賞 大賞は演出家の栗山民也さん

2019.02.11 清角克由

先日こちらのブログでも紹介した読売演劇大賞が発表されました 少し遅くなってしまいましたが、ノミネート作を記事にしましたし、きちんと記事にしておこうと思います 読売演劇大賞とは 読売演劇大賞は、演劇文化の振興のために199…

楽しみな舞台!

【恒例】2019年2月にWOWOWで放送される注目舞台。九代目松本幸四郎さんの舞台が目白押し

2019.02.02 清角克由

もう、月を超えるのがデフォルトになりつつあります。しかも、1月分は記事にする機会を失ってしまいました(実家にWOWOWからくる案内冊子を持って帰るのを忘れました…) 今月は、少しラインナップが少ないように見え…

映画評

[映画評]江口カン監督「めんたいピリリ」@バルト9(新宿)

2019.01.29 清角克由

2013年に福岡で放送が始まった伝説のドラマの映画化。辛子明太子という今では誰でもが知っている博多の名産品を作る男の話は、熱い想いが伝わってきて、ほんのりと温かいとても良い作品。東京で、今にも上演がおわってしまいそうなの…

劇評

[劇評]劇団やりたかった「ねぇ、お化粧して首に境目で来ているよ」@参宮橋トランスミッション

2019.01.24 清角克由

浅草の路上で、主宰の木下さんからチケットを手売りされたのが縁で見に行った舞台。販売方法の特異さからもっと不思議な舞台を想像していたが、思った以上にオーソドックスな人情喜劇。バランスは良いものの、全体として技倆不足が気にな…

演劇賞

[演劇賞]CoRich舞台芸術アワード!2018発表 1位は劇団チョコレートケーキ「遺産」

2019.01.19 清角克由

CoRich舞台芸術アワード 2018が発表されました 演劇の公演情報が多分一番集まり、演劇好きで知らない人は多分居ない(はず)のサイトで会員の投票によって選ばれる(しかもかなりの観劇ジャンキー演劇通の方による投票あり)…

演劇賞

[演劇賞]第26回読売演劇大賞ノミネート

2019.01.18 清角克由

読売演劇大賞のノミネートが発表されました。昨年の夏に上半期ベスト5の発表された際にも記事にしましたが、その記事との比較も含めて記事にします 私が唯一つみている作品は、今回のノミネートでも残っていました(ほっ) 以下の読売…

演劇賞

【恒例】2018年年間アクセスランキング 劇団編

2019.01.10 清角克由

2018年で、演劇感想文リンクで最も人気のあった劇団(=アクセスの多かった劇団)は、やはり劇団☆新感線でした。2017年に続いて2年連続の1位奪取です。これほどの人気劇団がほぼ年間を通じて舞台を継続したのだから当たり前か…

旅行記

【年始 名古屋→東京 中央本線】青春18きっぷを使用した心配性中年のレポート(寄り道あり)

2019.01.06 清角克由

名古屋→東京を青春18きっぷで移動する場合、ルートは東海道線ルートと中央線ルートがあります。帰りは、京都へ移動するときに東海道線ルートを使ったので、中央線ルートを利用してみました。うまくつながるルートが本当に少なく、ある…

劇評

[劇評]GOTTA TEAM「GOTTA」@ZAZA BOX(大阪 道頓堀)

2019.01.04 清角克由

45分ほどの小品でノンバーバルのエンターテイメントということだが、思ったより個々の技術が高く楽しめた。一方で、全体としてのストーリーや、コンビネーションはバラバラ感がありエンタメとしての楽しみは少し物足りない プロジェク…

旅行記

【年始 広島→大阪】青春18きっぷを使用した心配性中年のレポート

2019.01.03 清角克由

実家の帰省も無事終えて、残り3日分の青春18きっぷを使い切るべく、帰京の途につきました。東京→広島は、頑張れば1日で帰れる道筋ですが、帰京はせっかくなんで3日がかりで帰ります。そのため、かなりのんびりしたコースになります…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇劇団桟敷童子劇団☆新感線2003年観劇唐組2006年観劇2000年観劇2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場BroadWay1999年観劇東京芸術劇場

人気の投稿とページ

  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • 【2019年唐組版含む】ジャガーの眼の過去キャスト一覧表!
    【2019年唐組版含む】ジャガーの眼の過去キャスト一覧表!
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • [Mac]キーボードのCtrlキーとCommandキーを一部だけ入れ替える(Karabinar Elementsの導入から設定編)
    [Mac]キーボードのCtrlキーとCommandキーを一部だけ入れ替える(Karabinar Elementsの導入から設定編)
  • [旅行記]冬の木次線 青春18きっぷの旅
    [旅行記]冬の木次線 青春18きっぷの旅

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…