2011/3/11から早5年。あの時は、しませんでしたが、交通機関のストップによって徒歩で帰宅することがあるかもしれません。
というわけで、一度徒歩帰宅を想定して新宿から浅草まで歩いてみることにしました。
ざっくり東京を横断するという徒歩の行程。ちょっと寒かったのですが、歩いてみました。
スタートは、会社の近くの西新宿駅(丸ノ内線)から。
そして、新宿駅まで歩きました。(ここで写真を取ることを思いついた (^^))

ヤマダ電機新宿店の前を通りすぎて、まずは明治通りを目指して歩きます。

花園神社を左手にみて、角を曲がれば明治通りです。次は、東新宿駅を目指しました。

新宿七丁目の交差点を右へ向かいます。抜き弁天通りに入りました。

犬公方徳川綱吉が作ったという犬御用屋敷跡なんてものがありました。抜弁天=厳島神社だったことを知りました。

大久保通りに合流(今改めて地図見ると、最初から大久保通りに行っても良かった気が…)

牛込箪笥区民センターで、トイレを借りました。この辺の子供は箪笥の漢字がかけるんでしょうね。私は書けませんorz

歩いてみてわかったのは思った以上に上り下りがあったこと。歩いている道の横にも坂道がいっぱい。とても狭いこんな坂道もありました。

途中には、東京ドームシティもありました。ジェットコースターが進化していてびっくりしました。

突然、サッカー通りなる通りが、その向こうにはJFA協会ビルがありました。

神田明神の裏側を通りました。毎年、初詣に行っていたのにこんな裏参道があったなんて初めて知りました。

ようやく、スカイツリーとアサヒビールのビルが見えてきました。ここまで長かった…

ようやく浅草に到着。東武線浅草駅が見えてきました。

トータル20558歩。普段の2倍くらい歩いた計算になります。時間にして3時間くらい。足に結構きました…
5年前に買った震災時帰宅支援マップを使いましたが十分使えました。コンビニ等の場所もほとんど変わっていないです。
今から買うなら、最新版でしょうが。
コメントを残す