小川絵梨子さん、新国立劇場芸術監督に就任
既に、色々なブログでも、言及されていますが、演出家の小川絵梨子さんが、新国立劇場の芸術監督に就任されました。 「大野和士氏と小川絵梨子氏、新国立の芸術監督に」 新国立劇場運営財団(東京都渋谷区、尾崎元規理事長)は21日、…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2016.06.27 清角克由
既に、色々なブログでも、言及されていますが、演出家の小川絵梨子さんが、新国立劇場の芸術監督に就任されました。 「大野和士氏と小川絵梨子氏、新国立の芸術監督に」 新国立劇場運営財団(東京都渋谷区、尾崎元規理事長)は21日、…
2016.06.22 清角克由
映画の予告編で、映画化されたのを知り興味を持ち、原作に当たりました 案に相違して、コメディといった筆致ではなく(確かに笑えるのですが、なんか冷めた笑いというか、背筋がゾッとする笑いというか…)色々考えさせられ…
2016.06.21 清角克由
はっきり言ってめちゃくちゃハマりました。わかってみれば、とてもカンタンな話だったのですが、それにたどり着くまでにものがすごく時間がかかってしまいました。 とにかく、手順通りにインストールして、普通に(自分では普通だと思っ…
2016.06.20 清角克由
つくづく、見たいときに芝居を見なければ、失われてしまう時は取り返せないと思いました。訃報ばかり書いている気がしますが、書かずにはいられないのは、その後悔を記録に残しておくためです。 「劇団「維新派」主宰の松本雄吉さん死去…
2016.06.16 清角克由
昨日の記事の設定をして、実際に聞いてみた感触です、 ■音質と場所による聴き心地の違い ポッドキャストという枯れた技術の上で配信されていた以前に比べて、音質が悪くなったり、場所によって聴きにくかったりしないか、検証して見ま…
2016.06.14 清角克由
■TBSラジオのポッドキャストが今月末で終了へ。 先週発表されたこのニュース、私のごく身近な周りでは大ニュースになっています。たまむすびのポッドキャストを聞くのが、帰宅時の定番だったため、ポッドキャストでなくなるとどうし…
2016.06.11 清角克由
■画面内での検索機能の実装 iPhoneの小さな画面で演劇感想文リンクの膨大な公演情報を効率よく見てもらうためには検索機能は必須になると考えています。 色々な検索機能を実装していきたいと思っているのですが、とりあえず一番…
2016.06.07 清角克由
■なんか、定期的に訃報を書いている気がします。 今年は演劇関係以外でも、ビックリするような大物がなくなっていっていますが、演劇界においてもまたまた印象に残っている方でした。 代表作のアマデウスやエクウスなど、パッとその方…
2016.06.03 清角克由
■梶尾真治さんの十年にわたる連載の書籍化。 面白いらしいという雑誌か何かの評判を読み、手に取りました。(電子書籍だけど) 梶尾真治さんと言えば、「黄泉がえり」など映画化作品もあるベテラン作家さんですが、僕はかなり久しぶり…
2016.05.31 清角克由
■あまり、ブログのテーマと合致していない気がするんだけど、書く 最近の三つのニュースに触れてダブルスタンダードがある気がしていてとても気持ちが悪い。その気持ちの悪さを文章にしてみようと思う 事件とは以下の三つだ 芸能活動…