[書評]リンダ・グラットン, アンドリュー・スコット「LIFE SHIFT(ライフシフト)-100年時代の人生戦略」
これから、人類が迎える百年超えて生きる時代の生き方に対しての警鐘であり、長い人生という旅のサバイバルガイドブックです。著者の筆致は、楽観的かつ希望に満ちた未来を語っているが、その条件として示される生き方への転換を受け入れ…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2017.04.29 清角克由
これから、人類が迎える百年超えて生きる時代の生き方に対しての警鐘であり、長い人生という旅のサバイバルガイドブックです。著者の筆致は、楽観的かつ希望に満ちた未来を語っているが、その条件として示される生き方への転換を受け入れ…
2017.04.24 清角克由
3時間を超えるハムレットは、長さを感じさせない傑作舞台。過去にあまり例を見ない少人数編成も、個々の役が十分に掘り下げられており、様々な解釈を考えさせられました。外国人の演出ながら、全般に日本とか東洋を感じさせる舞台でした…
2017.04.12 清角克由
ちょくちょく、ニュースで見る事が多い、介護人材不足の将来予測の件。個人的には、この手の人手不足をあおる政府発表が信じられないタイプです。色々想定不足がある気がするのです。その根底は、ちょうど自分が就職活動をしていたころに…
2017.04.07 清角克由
宮藤官九郎さんが書くという2019年の大河ドラマの主演が発表!! 宮藤官九郎さんが脚本を担当する2019年大河について、まさかのカンクロウ被りで、歌舞伎役者の中村勘九郎さんと、宮藤官九郎さんと同じ大人計画出身の阿部サダオ…
2017.04.05 清角克由
おかげさまで、このブログも当記事が1000記事目になります。あんまりこういう記事を書いた事はありませんが、たまには自分のブログを自分で分析してみようと思います。 カテゴリー別の記事の割合とアクセス数の割合 投稿数 「演劇…
2017.04.03 清角克由
今、一番読んでいる漫画は文句なしに週刊ヤングジャンプにて連載中の原秦久さん作の「キングダム」です。ある意味、今まで悪役としてしか物語や歴史で語られてこなかった秦の始皇帝を、少年王の時代からおいつつ、李信という歴史上の実在…
2017.04.01 清角克由
先日の俳優/女優編に引き続き、作品編の発表です。ちなみに、過去の1位は2013年「鉈切り丸」(PARCO×劇団☆新感線×森田剛さん)、2014年「ブエノスアイレス午前零時」(PARCO×森田剛さん)、2015年「五右衛門…
2017.03.30 清角克由
前回の記事で書いた以下の記事で、残課題としてページネーションがうまくいかないという話を書きました。 WORDPRESSでページネーションがうまくいかないという検索をするとたくさんページが出てきましたが、私の場合、その…
2017.03.28 清角克由
今年もえんぶチャートの発表がありました。(3/9に発売された「えんぶ」にて発表されました) いつものように、男優と女優を分けてランキングを見ていきましょう。(そうしないと女優が全然上位にランクインしないので) なお、お名…
2017.03.27 清角克由
日本語タイトルで記事を書いていると、英語のように単純にタイトルを利用して記事をタイトル順に並べることが出来ないため、フリガナにあたるカスタムフィールドを記事に付与して、その順に並べる事ができます。しかし、記事数が膨大だと…