[書評]小川一水「天涯の砦」
たまたま読み始めたら、止まらなくなり、一気に読み通してしまった。宇宙を舞台にしている話ですが、イメージ的には映画の「ポセイドン・アドベンチャー」に似ている話。次々に迫る危機に、なかなか一体とならない背景も年齢も性別も異な…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2017.05.14 清角克由
たまたま読み始めたら、止まらなくなり、一気に読み通してしまった。宇宙を舞台にしている話ですが、イメージ的には映画の「ポセイドン・アドベンチャー」に似ている話。次々に迫る危機に、なかなか一体とならない背景も年齢も性別も異な…
2017.05.12 清角克由
あくまで、私のパターン。結論から言うと、保存をした後のPingを打つプラグイン「WebSub/PubSubHubbub」の中でエラー(Out of Memory)が発生したことが原因でした。プラグインを停止することで一旦…
2017.05.11 清角克由
昨日、ニュースサイトを巡っていてたまたま目についた記事が、断定口調でしかも、その方の半径10メートルくらいの出来事を元にかたられているような気がするので、僕も半径5メートルくらいの実体験を元に反論しようと思います。 取り…
2017.05.10 清角克由
WORDPRESSを新規に設定していた途中で、トップページ以外が全て「500 Internal server error」が出ていまいました。ネットを調べて、対応方法をチェック 無事対応できたので、その記録を残しておきま…
2017.05.05 清角克由
ちょっと、まだ色々準備不足ではあったものの、しっかり時間がとれるのが、このGWしかなさそうだったので、意を決して、演劇感想文リンクをWORDPRESS化しました。当初の目論見を大幅に超え、ほぼ24時間くらいかかったのです…
2017.04.29 清角克由
これから、人類が迎える百年超えて生きる時代の生き方に対しての警鐘であり、長い人生という旅のサバイバルガイドブックです。著者の筆致は、楽観的かつ希望に満ちた未来を語っているが、その条件として示される生き方への転換を受け入れ…
2017.04.24 清角克由
3時間を超えるハムレットは、長さを感じさせない傑作舞台。過去にあまり例を見ない少人数編成も、個々の役が十分に掘り下げられており、様々な解釈を考えさせられました。外国人の演出ながら、全般に日本とか東洋を感じさせる舞台でした…
2017.04.12 清角克由
ちょくちょく、ニュースで見る事が多い、介護人材不足の将来予測の件。個人的には、この手の人手不足をあおる政府発表が信じられないタイプです。色々想定不足がある気がするのです。その根底は、ちょうど自分が就職活動をしていたころに…
2017.04.07 清角克由
宮藤官九郎さんが書くという2019年の大河ドラマの主演が発表!! 宮藤官九郎さんが脚本を担当する2019年大河について、まさかのカンクロウ被りで、歌舞伎役者の中村勘九郎さんと、宮藤官九郎さんと同じ大人計画出身の阿部サダオ…
2017.04.05 清角克由
おかげさまで、このブログも当記事が1000記事目になります。あんまりこういう記事を書いた事はありませんが、たまには自分のブログを自分で分析してみようと思います。 カテゴリー別の記事の割合とアクセス数の割合 投稿数 「演劇…