[劇評]オフィスコットーネ「密会」@ザ・スズナリ(下北沢)
唐組の稲荷卓央さんを主演に持ってきた不条理劇。 ふつうの男が通り魔殺人立てこもり事件をおこした実際の事件にいたるまでの心情変化が伝わってくる。 不条理劇の枠組みの中で、かつ、生気のない登場人物の中で、一人だけ内部からあふ…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2014.08.18 清角克由
唐組の稲荷卓央さんを主演に持ってきた不条理劇。 ふつうの男が通り魔殺人立てこもり事件をおこした実際の事件にいたるまでの心情変化が伝わってくる。 不条理劇の枠組みの中で、かつ、生気のない登場人物の中で、一人だけ内部からあふ…
2014.08.09 清角克由
タイトルは「ST 赤と白の捜査ファイル」の赤城左門(藤原竜也)になったつもりで言って見ました) 謎が解けてしまったァァ 先日見に行った「黄金バット」実は、色々謎を感じていました。
2014.08.02 清角克由
全体に平均年齢の高い劇団で、個別の役者の力は高い。独白でこれほど人を惹きつける役者が揃っている劇団はほかにはなかなか無く、それがあるからこそ他の演出や装置が多少稚拙でも、2時間半を楽しむことが出来た。テント芝居特有の爽快…
2014.07.30 清角克由
原作を読んだ上で見に行きました。どう映画化するのかと思いましたが、うまく映像化されていて満足行く出来でした。原作は、バッドエンドな感じでしたが、映画では、エンディングを変えてきたのは良かったかと。ハリウッド映画らしいスッ…
2014.07.20 清角克由
小さな劇場にしては過剰すぎる出演者ではあるものの、シーンごとの出来は素晴らしく、役者さんのパワーに圧倒されました。 若干、楽屋落ちというか内輪受け的なギャグがあったのが気になりましたが、それを差し引いても、1時間40分の…
2014.07.06 清角克由
ここ数年は、定期的にうかがっている東京ヴォードヴィルショーの内部ユニット花組エキスプレス。 あほんだらすけは既に26回目だそうです。(平成の年号とととも誕生し、年1回公演なので、公演回数=平成年となっているので覚えやすい…
2014.06.22 清角克由
先日、このブログでも紹介した新宿梁山泊「ジャガーの眼」を見てきました。「[期待舞台]唐のケレン味は一子相伝されるのか?大鶴義丹、唐十郎の名作に出演」 結論として、傑作戯曲であることを再認識しました 大作で、時代遅れのこの…
2014.06.10 清角克由
■期待通り!(笑) 期待をまったく裏切られない映画でした。予想通り、ゲラゲラ笑いながら見てスッキリしました。ただ、これを外国の方が見たら、また日本の(特に露天温泉の)印象が偏ったものになる気がします。 ■意外にまだまだ混…
2014.05.02 清角克由
劇団 張ち切れパンダ 題名 「じじいに幸あれ」 公演期間 2014/04/23~2014/04/29 演出 梨澤慧以子 作 梨澤慧以子 出演 三田村周三、八木菜々花、仲田敬治、沖田裕樹、田中良、植吉、儒河、古市香菜、咲良…
2014.04.28 清角克由
劇団 Pure Marry 公演期間 2014/04/16~2014/04/27 演出 鈴木孝宏 作 アンソニー・ドリュー 出演 KAZZ、伊藤咲子、大輝ゆう、夕貴まお、池田紳一、嶋本秀朗、咲良、 内田靖子、大内慶子、大…