[劇評]劇団青杜「ギンノシズク」@スペースアクロス
1時間という上演時間に助けられた。芝居としてはやまも落ちもなくって何を見せられているの?という感じ。 そもそも未来のロボット社会を演劇で扱うのは若手劇団では手に負えないのではあるまいか ちょっとやそっとじゃちゃちい印象を…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2004.04.25 清角克由
1時間という上演時間に助けられた。芝居としてはやまも落ちもなくって何を見せられているの?という感じ。 そもそも未来のロボット社会を演劇で扱うのは若手劇団では手に負えないのではあるまいか ちょっとやそっとじゃちゃちい印象を…
2004.04.17 清角克由
水谷さんだし外すことはないのだが、ちょっといつもとは違った印象。劇場の狭さもあってか、普通は気になることがないような照明や座席配置が気になった。 劇団 星屑の会 題名 損友 公演期間 2004/04/16~2004/04…
2004.04.04 清角克由
長いというのが、最大の感想。休憩なしで3時間は、内容がどんなに良くても結構きつい。(何度もこのページで書いている気がするが) いかな明石家さんまでも、それは同じ。確かに、テレビではけしてみることができないながーーーーーい…
2004.04.04 清角克由
見慣れたせいか、それとも前回に比べより真ん中に近い席で見れたせいか、かなり満足度が向上した。この劇場、特に野田さんの演出の場合、めちゃくちゃ奥行きを使う為端の席では芝居そのものの印象が変わり兼ねない程、見える範囲が変わる…