演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/劇団桟敷童子/劇団☆新感線/2003年観劇/唐組/2006年観劇/2000年観劇/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/BroadWay/1999年観劇/東京芸術劇場
キーワードで記事を検索
演劇全般

【締め切り迫る】佐藤佐吉大演劇祭2018観客審査員募集!!

2018.01.19 清角克由

例年に較べて大規模に開催される今年の佐藤佐吉「大」演劇祭。僕も昨年みて気に入っていた劇団の参加などもあり元々気になっていたのですが、なんと今回は観客審査員を募集しています。今回は、募集要項と池袋演劇祭で経験した観客審査員…

劇評

[劇評]渡辺源四郎商店×おきなわ芸術文化の箱「ハイサイせば〜Hello-Goodbye〜」@こまばアゴラ劇場(こまば東大前)

2018.01.08 清角克由

初めて足を運んだ渡辺源四郎商店の「ハイサイせば〜Hello-Goodbye〜」は、方言の豊かさのあるこの国の幸福を感じ、戦争と沖縄が置かれた(置かれ続けた)本土との確執と差別の現実にこの国の不幸を感じる非常に考えさせられ…

演劇賞

【恒例】2017年年間アクセスランキング(俳優/女優)編 俳優1位は高橋一生さん、女優1位は.

2018.01.03 清角克由

昨日、一昨日に引き続きアクセスランキングの人別ですが、この手のランキングでは「あるある」ですが、上位に女性/女優がまったく入ってきませんでした。ということで、それでは面白くないので、正規の1位〜10位の発表とともに、女優…

演劇賞

【恒例】2017年年間アクセスランキング(劇団)編 当然ながらあの劇団が1位。2位は…

2018.01.02 清角克由

演劇感想文リンクの2017年年間アクセスランキングです。感想文がよめる劇団数は3500以上(日々増えています)。その中で、2017年に最も感想を読まれた劇団のランキングです。2017年は、劇団☆新幹線、コクーンと続きます…

演劇賞

【恒例】2017年年間アクセスランキング(公演)編 話題をさらったあの作品ではなくて、別作品。

2018.01.01 清角克由

恒例にしようと決めていたのですが、昨夜は別の記事を書いてしまい、一日ずれています。昨年1年間のアクセスランキングを発表します。2017年は、自分も含め新感線の「髑髏城の七人」イヤーでしたが、一位は三谷作品でした。さすがの…

演劇賞

「きらめく星座」のこまつ座が大賞!!第72回文化庁芸術祭賞受賞決定

2017.12.31 清角克由

文化庁の芸術祭賞の決定が発表されました。演劇部門の大賞は、私も見た”「きらめく星座」などの実績を元に”こまつ座が大賞を受賞しました。ジュナイ投だなとは思いまいしたが、自分の見た舞台関係の団体が、 「平成29年度(第72回…

演劇賞

[演劇賞]第52回紀伊國屋演劇賞決定。団体賞はイキウメ

2017.12.23 清角克由

毎年恒例ですが、第52回の紀伊國屋演劇賞が発表されました。決定した団体及び個人の方を紹介いたします。残念ながら、今年も僕が見た作品は、どこにも絡んでいませんでした 第五十二回 紀伊國屋演劇賞決定のお知らせ 団体賞は、イキ…

劇評

[劇評]大森カンパニープロデュース「いざなひ」@小劇場B1(下北沢)

2017.12.19 清角克由

大森カンパニープロデュースの「いざなひ」は、コンセプトである「人情喜劇」に違わぬ笑えるところが随所に散りばめられながら、「ほろっと」と泣けるウェルメイドな物語でした。誰にでもオススメできる安心できる舞台でありながら、少し…

映画評

[映画評]ドゥニ・ヴィルヌーブ「メッセージ」映像化困難と思われた短編SFの傑作の映画化

2017.12.12 清角克由

遅ればせながら、映画「メッセージ」を見ました。原作短編小説は随分前に読んでいて、正直映画化といわれてピンとこなかったのですが、監督が最近話題になっている「ブレードランナー2049」と同じと知り、予習も兼ねてみました。原作…

劇評

[劇評]燐光群「くじらと見た夢」@座・高円寺1(高円寺)

2017.11.29 清角克由

燐光群の「くじらと見た夢」は、いつものように膨大な取材に裏打ちされた情報量に富む考えさせられることが多い舞台でした。一方で、群像劇であるが故か、個々のキャラが立っておらず、スタッフワークも地味だったこともあり、観劇後の高…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇劇団桟敷童子2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場BroadWay1999年観劇東京芸術劇場

人気の投稿とページ

  • [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
    [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
  • PARCO/遊気舎「人間風車」過去キャストの一覧
    PARCO/遊気舎「人間風車」過去キャストの一覧
  • つかこうへい「幕末純情伝」キャスト比較表
    つかこうへい「幕末純情伝」キャスト比較表
  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • [劇評]劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」@新橋演舞場
    [劇評]劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」@新橋演舞場

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…