[旅行記]上海→北京旅行記②(北京編)
上海編に続く北京編です。四中全会で警備が厳しく、天安門・故宮周辺は検問と一方通行に翻弄されつつも、王府井や東交民巷、宋慶齢故居、古観象台を歩きました。昼は北京ダック、夜は火鍋と燕京ビールを満喫。予約と動線の読みが旅の鍵だ…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
旅行記
2025.11.13 清角克由
上海編に続く北京編です。四中全会で警備が厳しく、天安門・故宮周辺は検問と一方通行に翻弄されつつも、王府井や東交民巷、宋慶齢故居、古観象台を歩きました。昼は北京ダック、夜は火鍋と燕京ビールを満喫。予約と動線の読みが旅の鍵だ…
旅行記
2025.11.02 清角克由
10月に中国旅行に行ってきました!上海から北京までさくっと縦断してきました。外灘と旧フランス租界を歩き、人気店で上海蟹を食べる完全な観光旅行🤣。中国ということで、普段の海外旅行よりも滞在費などは弾んで日本…
旅行記
2024.11.28 清角克由
今年の夏休みは少し遅めでしたが、思い切って青森へ旅に出かけることにしました。三沢市と青森市を巡る4泊5日の旅。どちらも初めて訪れる土地でしたが、たくさんの素敵な出会いと発見に恵まれました 三沢での出会い 羽田から飛行機で…
旅行記
2024.11.07 清角克由
青森といえば美味しい食事の宝庫、今回の旅行では、前半に泊まったホテルが食事付きだったこともあり、旅行日程のわりに地元食材を積極的に食べに行く機会がすくなかったですが、それでも印象に残った食事についてまとめておこうと思いま…
旅行記
2024.10.24 清角克由
青森旅行といえば、夏に言ってねぶた祭りを見るというのが定番ですが、私は仕事の都合もありその目論見は見事果たせませんでした (思えば、昨年は郡上八幡に秋に行って、郡上おどりの雰囲気だけ感じて帰ってきました) その青森で季節…
旅行記
2024.10.17 清角克由
今回の青森旅行は、宿泊先をちょっとグレードアップしてみました。あの星野リゾート青森屋!に宿泊しました 僕の過去の旅行時の宿泊先に比べるとなかなかの価格の宿。滞在記を書いてみます! なぜ青森屋 青森の東南部の観光拠点として…
旅行記
2024.10.10 清角克由
私は、子どもの頃の愛読雑誌に学研社の「ムー」がありました。 古代史等についての様々な言説が登場する雑誌で、その中で頻繁に登場していた日本のミステリースポットの一つに青森県のキリストの墓があります。そう、あのキリスト教のキ…
旅行記
2024.06.07 清角克由
初マレーシア&二度目カンボジア旅行日程 今回、1週間ほどのお休みを使って一人旅でクアラルンプールとカンボジアのプノンペンに訪れました いくつか記事を書いたのでそのまとめの意味で、今回の旅行についての旅行記録を残しておきま…
旅行記
2024.03.31 清角克由
私のプノンペンへの旅行は、ただの観光以上のものでした。それは、カンボジアの首都の豊かな歴史と息をのむような建築美を体験する機会でした。私が訪れたのは、プノンペンの象徴的なランドマークである王宮、シルバーパゴダ、そしてこの…
旅行記
2024.03.12 清角克由
2019年に、カンボジア旅行にいって、はや5年。前回の反省を生かしたのは、日本にいるときにGrabアプリをちゃんとインストールしておいたことでした。(前回は、SMS認証が必要なアプリをSMS認証可能な国内にいるあいだに何…