[劇評]プロジェクト・ナビ「処女水」@シアタートラム
かなり久しぶりに観劇したせいか、うまく世界に入っていけなかった。難しいせりふがぽんぽん出てくるが、ストーリーが何も進展しないという状況に苛立ちを感じてしまった 劇団 プロジェクト・ナビ 題名 処女水 公演期間 2002/…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2002.02.10 清角克由
かなり久しぶりに観劇したせいか、うまく世界に入っていけなかった。難しいせりふがぽんぽん出てくるが、ストーリーが何も進展しないという状況に苛立ちを感じてしまった 劇団 プロジェクト・ナビ 題名 処女水 公演期間 2002/…
2002.02.09 清角克由
一応、三人とも舞台経験があるとはいえ、演技力の計算ができそうなのは、片桐さんだけ。…という当初の予想は大きく裏切られ、三人のそれぞれの特徴がいかんなく発揮された面白い舞台になっていた。 劇団 トム・プロジェク…
2002.02.02 清角克由
時代劇、暗転の多様など、今までに見た三谷作品とは違う雰囲気の芝居。しかし、休憩を挟んで3時間半にいたる舞台は、テンポもよく、計算されつくされた物語で、見ていて時間を忘れた。 劇団 PARCOプロデュース 題名 彦馬がゆく…
2002.01.27 清角克由
千秋楽ということもあり、伊東さんが(三宅祐司さんのいうところの)「自由自在」なアドリブを繰り広げ、終始笑い転げた。ただ、本番のコントよりも裏での楽屋トークのほうが面白く感じてしまったのも事実。アドリブが過ぎて、ちょっと長…
2002.01.26 清角克由
安定した演出であり隙のない舞台。但し、上演時間の長さ、脚本の難解さ、に加え役者の固さが取れているとはいえず、退屈な印象を残す舞台であった。 劇団 円・演劇研究所26期専攻科卒業公演 題名 海抜3200メートル 公演期間 …
2002.01.19 清角克由
どうして、このミュージカルがこんなに人気があるのかわかった気がする。曲が本当にいい。その曲の良さを存分に味わえるガラ形式であるが故にその良さが伝わってきた。でも、やはり一度日本語版もちゃんとみたいな。 題名 RENT G…
2001.12.28 清角克由
前回は、素直に笑えたのだが、今回は前回に見て以降の事件が重過ぎて素直に笑うことができず、考えさせられることが多かった。この劇団の芝居を心から楽しんでみることが出来るためには、世界がもう少し平和にならないと…….
2001.12.22 清角克由
会話の雰囲気を大切にしようとしている意気込みは買えなくもないが、いかんせんストーリー展開及び演出がくどすぎる。将来的には面白いものを生み出すかもしれないが、まだまだ未熟としかいいようがない。 劇団 R-vive 題名 O…
2001.12.18 清角克由
ライブバーで上演された一時間強の小品であるためか、脚本の稚拙さもあまり気にならず楽しむことができた。ギャグが全般にオタクっぽくって、ちょっと違う世界を感じた。 劇団 劇団はーふむーん+Unit 題名 教師^2〜ロッカーで…
2001.12.15 清角克由
ほんとにこういうキャラクターが近くにいると苛立つだろうなと感じながらも、自分の経験の中にも「一生懸命やっているのに報われないとき」という経験があるので、その権化のような「田山ツトム」に必要以上の共感を覚えてしまって、芝居…