rspec実行時に、「cannot load such file –spec_helper」が出た時の対処法
久しぶりにrubyのテスト環境(rspec)を利用しようとして、嵌ったのでメモ。 前に使っていたのが、rspecのヴァージョン2だったが、今回はヴァージョン3を使った。そのため、幾つかのルールや手順が変わったようだ。 &…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2015.12.31 清角克由
久しぶりにrubyのテスト環境(rspec)を利用しようとして、嵌ったのでメモ。 前に使っていたのが、rspecのヴァージョン2だったが、今回はヴァージョン3を使った。そのため、幾つかのルールや手順が変わったようだ。 &…
2015.12.22 清角克由
今年もそういう季節になりました。演劇賞、戯曲賞ラッシュの時期ですね。出来る限り記事にしていきたいなと思っております。 第五十回 紀伊國屋演劇賞決定のお知らせ 以下のリンク先は、演劇感想文リンクです。 &nb…
2015.12.21 清角克由
主にこちらのサイトを見て、作業を行いました。とても、わかりやすかったです。 「Ruby on Rails 4.2 を Mac OS X にインストールする手順をかなり丁寧に説明してみました」 ■Xcodeのインストール …
2015.12.19 清角克由
普通にmacをセットアップしただけだと、macのコンピュータ名が、日本語名をそのまま翻訳したものになっている。 僕の場合「清角克由のMacBook-Air」を翻訳したseikaku-katsuyoshi-no-mac-b…