[劇評]新国立劇場「透明人間の蒸気」@新国立劇場中劇場
宮沢りえはけしてもう若いとはいえない年齢のはずだが、ピュアの感じの少女役が結構似合っている。阿部サダオもなかなか。遊眠社特有の疾走感を久々に見た感じがするが、若いときに見たときの感動とはちょっと遠い。僕の年のせいか、演出…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2004.03.20 清角克由
宮沢りえはけしてもう若いとはいえない年齢のはずだが、ピュアの感じの少女役が結構似合っている。阿部サダオもなかなか。遊眠社特有の疾走感を久々に見た感じがするが、若いときに見たときの感動とはちょっと遠い。僕の年のせいか、演出…
2004.03.14 清角克由
山本龍二の軽量級の伊藤博文が、印象深い。伊藤四朗さんのイメージが強いが故にまるで違う演出で来た今回のやり方は正解。こういうのもありだなと思い、不満が残らなかった。 ただ、前回見たとき坂本さんがやっていた西郷従道役の瀬戸さ…