演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。

演劇とかの感想文ブログ

search
  • 演劇全般
    • 演劇感想文リンク
    • 舞台で見た人のドラマ出演情報
    • 楽しみな舞台!
    • 演劇賞
  • 各種感想
    • 劇評
      • 海外劇評
    • 書評
      • KDP
    • 映画評
    • 旅行記
  • 開発関連
    • 開発言語
    • iPhone/Mac
    • WordPress
    • Ubuntu
    • 集合知/人工知能
  • 雑記
    • 日本
    • アメリカ
    • 韓国
    • 中国
  • 著者プロフィール
menu

スポンサーリンク

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

タグクラウド

2001年観劇/キャスト比較表/2002年観劇/年間アクセスランキング/2005年観劇/2004年観劇/髑髏城の七人/2007年観劇/アクセスランキング/ザ・スズナリ/2018年観劇/劇団桟敷童子/劇団☆新感線/2003年観劇/唐組/2006年観劇/2000年観劇/2014年観劇/極キャスト/2016年観劇/2017年観劇/月キャスト/PARCOプロデュース/2019年観劇/野田地図/THEATER/TOPS/PARCO劇場/1999年観劇/東京芸術劇場/BroadWay
キーワードで記事を検索
演劇全般

エディンバラ・フェスティバルの歩き方2 現地情報収集編

2016.08.31 清角克由

現地情報の収集に利用したものをまとめます。 ■ガイドブック スコットランド、エディンバラを専門にした日本語のガイドブックはありません。「イギリス」というおおぐくりのガイドブックを買うしかありません(2016/08現在) …

演劇全般

エディンバラ・フェスティヴァルの歩き方1 渡航予約編

2016.08.30 清角克由

前々から行きたいと思っていたエディンバラ・演劇フェスティヴァルについて、準備段階であまり日本語の情報がなかったこともあり、備忘録も兼ねて記録を残します。 ■準備の時に参考にしたのは、以下の二人のサイト ぽろちさんのサイト…

演劇全般

チケット高額転売は買う側だけが悪いのか?[提言編]

2016.08.29 清角克由

前回の「チケット高額転売は買う側だけが悪いのか?[課題編]」の続きです。 僕は、作る側ではないので、机上の空論と言われると思いますが、自分なりの主宰者側に検討してほしい施策を上げていきます。 ■提言1 座席の10%程度を…

演劇全般

チケットの高額転売は、買う側だけが悪いのか?(課題編)

2016.08.26 清角克由

■アーティストの高額転売に対して再び話題に 先日アーティストによる新聞紙面への全面広告が話題になりましたが、広告だけでどうにかなるものではこの問題はなく、当の興行を行う側が身を切る覚悟がない限り、この問題の本質的な解はな…

演劇全般

リオオリンピック閉会式に使われたのは、あの舞台の曲。

2016.08.23 清角克由

リオオリンピック終わっちゃいましたね。今回のオリンピック期間の半分くらいイギリスにいたので、日本ではあまり放送されない競技をたくさん見ました。なんか、毎日オリンピックではボートを漕いでたような気がします…. …

旅行記

[旅行記]エディンバラ まとめ

2016.08.22 清角克由

前々から、いつかは行きたいと思っていたエジンバラ演劇祭。 とりあえず、色々旅行中や旅行後に書いた記事をまとめておきます。(時系列もちょっとぐちゃぐちゃだったので)そして、これは僕のヨーロッパ初上陸記録でもあります。(大陸…

旅行記

[旅行記]エディンバラ5 帰国

2016.08.20 清角克由

■ようやく帰国 帰国の日はあっという間にやってきました。結局、思ったほど舞台を見ることができなかったような気がします。個人的には後2,3本は見たかったのですが、最終滞在日の月曜日(8/15)は、様々な舞台が休演日で、ちょ…

旅行記

[旅行記]エディンバラ4 博物館めぐり

2016.08.19 清角克由

■駆け足で、博物館めぐり① スコットランド国立肖像画美術館 Scottish National Portrait Gallery エディンバラ演劇祭を目的で来たとはいえ、地元の歴史や記録に触れたいとちょっと駆け足気味で、…

旅行記

[旅行記]エディンバラ3-エディンバラ城

2016.08.18 清角克由

エディンバラからは帰国はしているのですが、引き続き旅行記を続けます。 エディンバラ到着3日目、朝からエディンバラ城に行きました。 その前日に行ったホーリールード宮殿は、現役で使われている施設でしたが、こちらは古城という感…

旅行記

THE ROYAL EDINBURGH MILITARY TATTOO その2

2016.08.17 清角克由

エディンバラから帰国しました! 滞在中に書ききれなかった記録を残していきます。まずは、13日の夜に見たロイヤル・ミリタリー・タットゥーの続きです。 結論から先に書くと、DVDないかなぁとamazonで探してしまったほど気…

  • <
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • …
  • 121
  • >

関連リンク

タグクラウド

2001年観劇キャスト比較表2002年観劇年間アクセスランキング2005年観劇2004年観劇髑髏城の七人2007年観劇アクセスランキングザ・スズナリ2018年観劇2003年観劇劇団☆新感線2006年観劇唐組2000年観劇劇団桟敷童子2014年観劇極キャスト2016年観劇2017年観劇月キャストPARCOプロデュース2019年観劇野田地図THEATER/TOPSPARCO劇場BroadWay1999年観劇東京芸術劇場

人気の投稿とページ

  • ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
    ピクセラのStationTVで、「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」が出るときの対処方法
  • 「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
    「髑髏城の七人」花鳥風月極網羅!過去全公演キャスト比較表
  • [旅行記]真夏の山寺立石寺攻略作戦とその結果(山形旅行記1)
    [旅行記]真夏の山寺立石寺攻略作戦とその結果(山形旅行記1)
  • [劇評]チャリT企画「パトリオット」@シアタートップス(新宿三丁目)
    [劇評]チャリT企画「パトリオット」@シアタートップス(新宿三丁目)
  • [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星
    [劇評]新宿梁山泊「アリババ/愛の乞食」@芝居砦 満天星

©Copyright2025 演劇とかの感想文ブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…