[劇評]PARCO「なにわバタフライ」@PARCO劇場
一人芝居の常識を覆した作品かもしれない。三谷さんがやるとこうなるのかと感じる。一人の女芸人の半生を描くと聞くともっとお涙頂戴的なつくりになるかと思ったが、笑いに満ちた舞台であった。 小道具使いも含めて、斬新な部分が多く、…
演劇感想文リンク(engeki.kansolink.com/)の中の人(清角克由(@kseikaku)のブログ。更新情報やサイト情報だけでなく、管理人の日々の思いも書いていきます。
2005.01.15 清角克由
一人芝居の常識を覆した作品かもしれない。三谷さんがやるとこうなるのかと感じる。一人の女芸人の半生を描くと聞くともっとお涙頂戴的なつくりになるかと思ったが、笑いに満ちた舞台であった。 小道具使いも含めて、斬新な部分が多く、…
2005.01.15 清角克由
20年以上前に野田秀樹が書いたというある意味伝説の戯曲。ひさしぶりに「わけのわかんない心地よさ」を感じました。 心地よさが訳がわからないというよりも、脚本がまったく「わけわかんない」が故に心地よい感じでした。昔、初めて遊…