エディンバラからは帰国はしているのですが、引き続き旅行記を続けます。
エディンバラ到着3日目、朝からエディンバラ城に行きました。
その前日に行ったホーリールード宮殿は、現役で使われている施設でしたが、こちらは古城という感じです。戦争のための城という感じでした。
目次
■予約はWebで、直前に行っていきました。
チケット予約は、Webで行いました。(「Tickets & Prices – Edinburgh Castle」)
「BUY TICKET」というところで、購入。(大人一人£16.5)ここで、念のためガイドブック(£5)も購入しました。
ホテルにいたので、チケットを印刷することもできず、チケットの確認画面を写真(←)にとっていきました。フェスティバル期間中だからか、9:20くらいに到着したら長蛇の列でした。
ガイドブックの引換券は、入り口のすぐ横の土産物ショップにもっと行くと、日本語のガイドブックに取り替えてくれました。
長蛇の列に並んだら、10分や15分ではチケットは買えなかったと思うので、この方法は、結構便利です。
■日本語オーディオガイドはあったが….
ホーリールード宮殿同様日本語オーディオガイドがあったので、それを使うのであれば、ガイドブックはいらなかったと思います。ただ、この日はなぜかオーディオガイドが不調だったらしくサービスがありませんでした。結果として、ガイドブックは買って正解でした。
■絶景!です。
エディンバラはあまり高い建物がなく意外と起伏が少ないので、ちょっと高いところにあるエディンバラ城からのエディンバラ市街地が一望できます。風が強い日でしたが、なかなかの絶景が見ることができました。
■武器類多数。闘う城って感じです。
とはいっても、時間を知らせるための砲台だったり、平和な使われた方についてガイドブックには記載されていたりするのですが。
でも、モンス・メグというこの砲台の大きさには度肝を抜かれました。日本で言えば戦国時代の頃に作られた巨大大砲。なんかの本で、戦国時代の日本の火力兵器は世界一のレベルにあったなんて読んだのような気がするのですが、これを見ると技術的には西洋の方がうえだったということがわかります。(wikiとかを読むと実践で使うにはでかすぎたという面もあったようですが)
■ほっこりする施設や、美しい礼拝堂も
エディンバラ城の一角に、ひっそりとでもたくさんの犬のお墓がありました。
それもまた、スコットランドやエディンバラの一つの側面なんだと思うのですが。